新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

バムとケロのおいしい絵本」 ママの声

バムとケロのおいしい絵本 監修:島田 ゆか
料理・レシピ制作:八木 佳奈
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2015年03月
ISBN:9784799901014
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,012
みんなの声 総数 57
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

44件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • この本で子どもと挑戦

    待ってました!ずっと、バムとケロシリーズを読んでいて絵本でもおいしそ〜と見つめていた私たち親子。息子は好き嫌いが多いのですが、大好きなバムとケロのご飯だよ〜と一緒に料理を作って大嫌いな卵のオムライスが克服できました。おそるべし「バムケロパワー」他の料理も挑戦して好き嫌いを克服していくぞ〜!!

    投稿日:2015/04/08

    参考になりました
    感謝
    2
  • バムとケロ好きには持っていたい本

    • ccさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子3歳

    バムとケロシリーズが大好きです。

    装丁も可愛いし、
    バムとケロシリーズの細かいキャラ情報が少し載っているので、
    全部のキャラを知りたい子どもは大喜び。

    ただ、少し物足りなさがあり、もう少し内容があったらいいなぁと思います。
    コウケンテツさんのレシピ本でも、バムとケロの料理レシピが載っていますが、
    そちらの方が美味しかったので、レシピ本としては★三つ。

    投稿日:2015/06/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • ページのすみずみまで楽しんで♪

    • すずらんぷさん
    • 40代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子19歳、女の子17歳

    1回目、さらっと全体を読み通した時、あれ、ちょっとレシピが少ない?と、ちょっと物足りないかな、という印象を受けました。
    でも、日を改めて、時間のある時にゆっくりページをめくっていくと…あちらこちらに遊び心のある挿絵や、ひとくちメモのような、ミニ情報がちりばめられていて、読み込むほどに楽しめる絵本になっていました。
    レシピの中には、子供だけでもできそうな簡単なものから、ちょっと手先の器用さが必要かな、というものもありますが、見ているだけでも十分楽しめる絵本なので、全部作らないと、と意気込むのではなく、できる範囲で楽しく作ることが大切なのかな、と思いました。
    付属のステンシルプレートや、型紙の使い方も丁寧に説明されていて、読者に楽しんでもらいたい、という作者さんの思いがすごくよく伝わってきました。
    まずは、子供と一緒に、ココアートとグリルドチーズから始めてみたいと思います♪

    投稿日:2015/04/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • 見ているだけで楽しめる

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子18歳、女の子12歳

    私にとっては、見ているだけで楽しめる素敵な本です。娘が学校に行っているスキに読んでます。読んでいると「マトリョーシカはどこで登場したかな?」などと元ネタの本も気になり、確認。娘に見せたら「作ろうよ!お願い!今日、作る!」となることは必至。去年初めてドーナツを作った時は大騒動でしたから、こりごり。でも、手作りの出来たてってホント美味しいんです。他のメニューよりは手軽な、ラテから試してみようかなと思いました。

    投稿日:2015/04/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • ケロちゃん会いたかったよ

    • あんだんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 茨城県
    • 女の子18歳、男の子18歳

    娘も息子も大好きなバムケロシリーズ。本が出るたびに即買いして端から端まで親子で冒険するのが楽しみで。ケロちゃんのパンケーキ用のフライパン、もしかしたらリサイクルショップに売ってるかもしれないから行ってみようよ。っていう息子の誘いを断れずにあちこち見に行ったものだ。もちろん見つかりはしなかった。その度にガッカリしてた息子も高校をこの春卒業した。娘はケロちゃんドーナツを自分で作れるようになった。いまちゃんは今川焼きのいまちゃんだったんだって親子で笑った。ケロちゃんは絵本から飛び出して私達親子にとって共通の友達になっていたんだと気付いた。この本を手にして、懐かしい友達ケロちゃん達に会えたのが本当に嬉しかった。そしてあの頃の自分達をもう一度いとおしんだ。ケロちゃん久しぶり!

    投稿日:2015/04/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • バムケロ

    親子揃って大好きなバムケロ ケロちゃんが泥だらけになってたりバムが優しかったり ドーナツの山積みを見ていつも子供達は食べたぁい と言ってます。本が届くのが楽しみです 本が届いたらいち早くドーナツを作ってみんなで食べたいです

    投稿日:2015/04/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • はじめての料理

    バムとケロシリーズは購入しています
    絵本をはじめて見たときから 絵の中に引き込まれるような作品でした

    小さな絵の中にも 沢山の工夫と夢があり、
    バムとケロの世界観に圧倒されます

    そんなバムケロが出した料理本なので お菓子にも夢がある
    美味しいだけでなく、絵本の中にあるような夢のようなお菓子

    はじめての料理にこの本に出会えると 今後料理が好きになるのは
    間違いないと感じました

    想像力や アイデアを形にするという 忘れがちな事を思い出すような
    子供ならではの楽しい料理が目の前に出来上がりますよ〜

    投稿日:2015/04/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • おもわず、バムケロの新作?って
    思って手に取りました。
    違いました(笑)。でも、版元の文溪堂さんが
    ちゃんと出してるし、描きおろしのイラストもあり、
    こりゃ、ファンにはたまりませんです〜。
    ケロちゃんフライパンもほしくなっちゃう。
    あー、おやつ食べたい〜。
    かわいくておいしそうで、なんともうれしい絵本ですよ!

    投稿日:2015/04/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • 読むだけでも楽しいです

    バムとケロシリーズが大好きな息子のために購入しました。
    あの時のあのお菓子や料理のイメージが再現されていて、「これ今度作って〜」と子供からリクエストが出たりと、見ているだけでも楽しいレシピ本です。
    料理の内容からすると、子供と一緒に作るというより、子供のために作ってあげたいお母さんのための絵本という感じです。
    ステンシルプレートが3種類ついているのでそれだけでも活用できますが、読んでいるといろいろグッズも欲しくなりますね。

    投稿日:2015/04/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • ラテアート用のプレート付き

     バムとケロの絵本のなかにでてくる料理は、どれもおいしそうでおしゃれ、、、。そんな料理のレシピ本、みているだけで楽しくなってきます。

     レシピはもちろん、カフェのようなテーブルセッティングも参考になります。やまもりドーナッツは、ほんとうにやまもり!子どもだけでなく大人も喜びそうな盛り付けですね。

     ラテアート用のプレートが三枚も付いているのが、うれしいです。
     ドリンクやスイーツに、いろいろ使えそう。
     バムとケロが好きな子どもに、作ってあげたいメニューがいっぱいでした。

    投稿日:2015/04/05

    参考になりました
    感謝
    1

44件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / すっぽんぽんのすけ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット