新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

はらぺこブブのおべんとう」 ママの声

はらぺこブブのおべんとう 作・絵:白土 あつこ
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年02月
ISBN:9784893253132
評価スコア 4.28
評価ランキング 20,908
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

21件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • だれのお弁当かな?

    前ページ試し読み企画で読ませていただき、面白かったので図書館で借りてきて娘に読みました。

    子ぶたのブブがおなかをすかせて歩いていると、クマッチョさんのお弁当屋さんが。大忙しのクマッチョさんに、しっかりお手伝いしてくれたらスペシャル弁当をごちそうしてくれると言われ、ブブは配達のお手伝いをすることに・・・。

    お弁当箱を見て、誰に配達するお弁当なのか、当てっこしながら読みました。
    オオカミ弁当には娘もドキッとしたようですが、着ぐるみだったとは。(その着ぐるみパーティーのネーミングも可愛いんです^^)娘も笑っていました。
    最後のお弁当は娘も全く想像つかなかったようです。
    おいしそうなお弁当に、お話も一ひねりあって面白かったです。

    投稿日:2011/05/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • ユニークなお弁当

    子ぶたのブブがお弁当屋さんのクマッチョさんのお手伝いをするお話です。
    お手伝いのあとにもらえる「スペシャル弁当」のために、ブブはお弁当の配達をします。
    ブブが配達するお弁当は、どれもとてもユニークで、見ていて楽しかったです。

    投稿日:2020/08/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • こぶたのブブが歩いていると、いい匂いがただよってきました。クマッチョさんのお弁当屋さんです。ブブはクマッチョさんから「お手伝いをしてくれたらスペシャル弁当をごちそうする」と言われ、お手伝いを始めます。 お届けするまで誰のお弁当かわかりません。届けに来たことを知らせて、初めて注文した動物が分かるというワクワク感があります。段々とお弁当のサイズが大きくなっていくところも、楽しいです。

    投稿日:2019/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今まで色々なお弁当の絵本を見てきたけれど

    お弁当が登場する絵本はこれまでも沢山見てきたけれど・・

    大きな岩のお弁当は初めて。
    岩にふりかけ?
    怪獣にでもあげるの??全く見当もつかない展開でした。
    最後は山にもお弁当を届けるのですね。

    個人的には途中でオオカミが登場するのかと思いきや、着ぐるみを着た、羊さんが顔を出すシーンがとても愛くるしくてセンスがあって面白いと思います。
    おおかみに本当に届けるなら自分の顔したお餅なんて食べないですね。
    「おおかみなんてへっちゃらパーティー」というネーミングも面白いです。

    お弁当を美味しそうに食べる最後のシーンを見るとやっぱり心が和みます。
    色々なお弁当の絵本がありますが、新鮮さがあり面白かったです。

    投稿日:2017/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • どのお弁当もおいしそう

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    どのお弁当も、動物のことを考えて作ってあっておいしそうなお弁当屋さん。
    これは、きつねのお弁当かな?と想像して次のページをめくるのが楽しかったです。でも最後のお弁当は本当に意味が分からなくって、なんだなんだ?と混乱していたら、答えはまさかの…。
    食べる人のことを考えて作られた愛情BOXって感じがするから子どもはお弁当が好きなのかな〜と思いました。

    投稿日:2017/05/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなパーティーもあるんですねぇ〜

    「だめだめすいか」・「おちばきょうそう」の白土先生の作品なので選びました。

    こぶたのブブは、クマッチョさんのお弁当屋さんのお手伝い。
    できたお弁当をお客さんのところまで運ぶお仕事です。
    今日お手伝いをしてくれたら、クマッチョさんのスペシャル弁当をごちそうしてもらえるんです。

    ちいちゃい可愛いお弁当は、そう○○さんのものでした。
    おいなりさんのお弁当は、予想通り。
    オオカミの顔の草餅は、???でした。
    届け先の名前のもっこさんにも???

    もっこさんの正体が分かって大爆笑でした。
    こんなパーティーもあるんですねぇ〜。
    とっても愉快でした。

    この後もブブのお手伝いは続き、さてブブはスペシャルお弁当を食べることができたかは、読んでのお楽しみということで、・・・・・・。

    投稿日:2015/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんなお弁当

    食べるの大好きな5歳次女が選んだ絵本です。こぶたのブブがクマッチョさんのお弁当やさんをお手伝いするお話なんですが、いろんなお弁当が出てきます。アリさんの小さな小さなお弁当に、、いなり弁当。最後に出てくるのは食べ物じゃないんです。「誰にあげるんだろう?」と次女と考えながら読むと、ビックリ!誰のお弁当を作ったかはぜひ読んでみてください。

    投稿日:2015/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • びっくり面白いお弁当たち

    息子のお気に入りの一冊です。
    ありさんへ、キツネさんへ、ユニークなお弁当をお届けします。
    それらが可愛くて面白くて、特に最後の配達先はなんと・・・!

    そして、お手伝いのご褒美のスペシャル弁当の美味しそうなこと!息子は内容を覚えているので上手に読んでくれます。最後のお客様の声は野太くセリフを読んでいてとても面白い。絵をよく見てるなと感心しました。

    投稿日:2015/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい絵本!

    4歳幼稚園年少さんの娘と一緒に読みました。
    こぶたのブブがお弁当屋さんのくまさんのお手伝いをするお話です。
    ブブがお手伝いをするのは,お目当てのスペシャル弁当を食べたいがゆえなのですが,しっかりお手伝いをするブブの姿はお手伝いを教える意味でもよかったです。
    娘は,切り株のありさん達の小さな小さなテーブルやイスを可愛い〜とよく見入っていました。
    きつねの結婚式もよかったですね。
    最後の大きな大きなお弁当。。親子で「ぞうさんかな〜」なんて話していたので意外な相手でびっくり!(笑)
    親子で楽しめた絵本でした。

    投稿日:2014/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • くまっちょさん

    2歳の息子に図書館で借りてきました。

    ぶぶがくまっちょさんのお弁当屋さんを
    お手伝いすることに!

    ありさんには小さなお弁当
    おおかみ?!にはおおかみのクッキー
    おいなりさんはきつねさんへ

    そして大きくて重いお団子は???


    そこで食べる特別なお弁当!
    景色も味も最高
    頑張ったあとのご褒美は格別ですね。

    投稿日:2014/04/22

    参考になりました
    感謝
    0

21件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.28)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット