話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

つみきのいえ」 せんせいの声

つみきのいえ 文:平田 研也
絵:加藤 久仁生
出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2008年10月
ISBN:9784592761310
評価スコア 4.75
評価ランキング 794
みんなの声 総数 111
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やさしい絵本

    やさしいタッチの絵にひかれて、手に取りました。
    映画が先行だったけど、どんなお話なのかはしりませんでした。
    「つみきのいえ」ってそういうことだったんですね。
    年を重ねると、新しいものがどんどん増えていくけど、
    遠い昔の記憶もずっと大切にしていきたいと思いました。

    投稿日:2012/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 密かに何回でも見たくなる本

    • 冬の虹さん
    • 50代
    • せんせい
    • 宮城県
    • 女の子20歳、男の子17歳

    映画で話題になり、本屋さんで立ち読みしてから、ずっと気になるほんでした。ある日、16歳の高校生の息子と本屋さんにいくと、息子が、「お母さん、この本いいよ」と勧めてくれたのには、驚きました。
    息子の世代でもこの本の良さが解るんですね。うれしかったです。

    投稿日:2011/02/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 積み重なっていく思い出

    • 京香さん
    • 20代
    • せんせい
    • 東京都

    4年生の総合の時間に、
    環境教育を行う際の導入で読みました。

    温暖化が進むと、海面が上昇することなど
    環境へ意識を向けさせる点でも良いですが、

    それよりも、物語の中心人物の人生の中に流れている
    数々の思い出が胸を打ちます。

    6年生にも読み聞かせしましたが、とてもよかったです。

    投稿日:2011/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人向けの絵本ですね

    • 蒼良さん
    • 20代
    • せんせい
    • 兵庫県

    絵本を読む前からだいたいの内容は知っていましたけれど
    読み終えた後もやはり大人向けの絵本だと改めて思いました。

    一つ一つ
    積み木のように積み重なった家の数だけ思い出がある。
    年齢を重ねている人ほど
    心に響く絵本なのかもしれません。

    絵本全体の色合いがとても優しくて
    読み手の心を和ませてくれるような雰囲気なのに
    おじいさんの顔がちょっと怖くて…
    でも、ラストのおじいさんの表情を見て
    何だかほっこりとした気分になりました。

    投稿日:2010/01/25

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / りんごがひとつ / カップねこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット