話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

わゴムは どのくらい のびるかしら?なかなかよいと思う みんなの声

わゴムは どのくらい のびるかしら? 作:マイク・サーラー
絵:ジェリー・ジョイナー
訳:きしだ えりこ
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2000年07月
ISBN:9784593504022
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,413
みんなの声 総数 118
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

44件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • んなわけない!

    出だしを読み聞かせしだして、大人は心の中でこうつぶやくはず。
    「んなわけない」って。

    でも、息子は真剣。
    しかもいつ切れるかと、隠れてお話を聞いていました。
    これだけ引っ張るんだから、切れる時の音も相当大きいに違いないと
    思ったようです。

    でも、ベットのわくにひっかけた輪ゴムは、意外にも、
    どこまでもどこまでも伸びていきます。
    飛行機に乗っても、ふねに乗っても、らくだに乗っても、
    切れないで伸び続けます。

    そして最後はロケットで!

    この辺までくると、もうこの輪ゴムは切れない輪ゴムなんじゃないかと
    少し思ってきます。
    すると最後にボーン。

    夢だったのかね?と話すと、ベットのわくにちょっと伸びた輪ゴムが!
    しかもお部屋に散りばめられたおもちゃにも見覚えが・・・。

    読む人によっていろんな考えができる面白い作品です。

    投稿日:2015/04/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • わゴム好きに捧ぐ

    もうすぐ3歳になる2歳の息子、わゴムに熱中しており、毎日わゴムを要求して、色々な所に引っかけビヨーンと伸ばします。
    まさに、この絵本のぼうやのよう。

    息子は、わゴムに無限の可能性を感じているのでしょう。

    でも、ぼうやと違うところは、自転車に乗るあたりでわゴムが切れてしまうということ。
    散々わゴムを伸ばし続けた我が子は、結構早い段階でわゴムは切れてしまうものだと、認識しています。でも、やはり、この絵本はドキドキして楽しい!

    現実では叶わない子どものロマンが、この絵本のわゴムの伸びに表されています。
    わゴム好きには、必読絵本です!

    投稿日:2021/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 限界などない!?

    ある日思ったことをやってみたくなるとき。男の子ってとことんな気がします。輪ゴムってあんなちっちゃいもので遊びものになってしまう、楽しいお話です。ぼうやのお口がもはや輪ゴムみたいで可愛いです。目覚めも最高ですね!

    投稿日:2020/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 輪ゴムはどこまでも・・・

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    ある日、ぼうやは輪ゴムがどれくらい伸びるか試してみることにしました。部屋から外へ、バスで、汽車で、飛行機で、輪ゴムはどんどん、どんどん、どんどん伸びます。なぜか輪ゴムが大好きな娘に、読み聞かせしました。
    輪ゴムがこんなに伸びるとは・・。想像が膨らみます。

    投稿日:2020/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 壮大でした

    輪ゴムひとつで

    こんなにお話が膨らむなんて・・・。

    子供の想像って本当に

    すごいですね。

    確かにゴムはどこまで伸びるかな・・・

    なんて子どもの頃考えましたが、

    こんなことになるなんて・・・・・。

    楽しかったので何回か読みました。

    投稿日:2018/12/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵の描き方が楽しい

    ユーモラスな絵本です。
    輪ゴムの事は、さておいて、
    ぼうやが、どんどんどんどんと、どこかに行くのを
    楽しく見てゆきました。
    遥か彼方まで行ってしまいましたね。
    絵の描き方が、とても楽しくて、ワクワクしました。
    最後にボーンと、かわいいベッドに戻ってくるのも
    簡単明瞭で良かったです。

    投稿日:2018/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 発想が面白い

    タイトルのとおり発想がユニークな絵本です。
    イラストがとっても海外の雰囲気を出していてポップな印象です。
    男の子が輪ゴムをどんどんどんどんひっぱって…一体どうなっちゃうの?とハラハラしながら読めます。オチも可愛いです。

    投稿日:2016/02/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当にどこまで!?

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    2歳と4歳の子に読みました。
    わゴムがどこまでのびるか実験しよう!
    いつ切れてしまうのかと思いつつ読んでいると、部屋の外へ出て、自転車に乗って…、と話が展開していきます。いったい本当にどこまでのびるんだ!?と楽しみながら読めました。
    単純ですが良い絵本ですね。

    投稿日:2015/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ストーリーは、本当にシンプル。

    ぼうやが、わゴムはどれくらい伸びるのか試す。これのみです。
    でも、このわゴムの伸び方がすごいのです。
    どんどん伸びて、最後には月まで行ってしますのです。

    ぼうやがわゴムと一緒に冒険しているようで、次はどこに行くのだろうと、想像が広がってわくわくします。

    最後は、無事に自分のベッドにもどってくるので、ご心配なく。

    短いお話なので、読み聞かせの会で、ちょっと時間が余った時に、読みました。

    投稿日:2015/05/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • わゴムの魅力にせまる!

    絵本ナビで見つけたのですが、
    大人の私は
    「わゴム」?タイトルもそうですが
    どんな絵本だろう?と疑問でした。

    読んでみて、
    どこの家にもあって、
    私も小さいころから知っていた「わゴム」
    工作や遊びに使ったり
    何かをまとめるために使っている日常品。

    それがどのくらいのびるかって
    実験ではなく想像がどんどん広がって、
    奇想天外なところまでいくという
    夢のような話。

    でも絵本だから
    想像性がふくらんで
    ワクワク楽しめます。

    子供の心を持っている方が
    楽しめるお話でしょうね。

    童心にもどりたくなりました。

    投稿日:2015/05/15

    参考になりました
    感謝
    0

44件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / さつまのおいも / かいじゅうたちのいるところ / ねこはるすばん / ぎょうざが いなくなり さがしています

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット