みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
水たまりから いろいろな動物が出てくる場面では 「おふろだいすき」を連想してしまいました。 おふろだいすきの水たまり版、といったところでしょうか? 雨の降る音や 動物が飛ぶ時の音など独特の擬音語が満載で 味わいながら読むと楽しいと思います。 主人公の女の子が持つ傘が黒い無地の傘で 「女の子が持つにしては味気ない傘だなあ…」 と思っていたのですが、最後のイラストで納得。 お父さんの傘だったのですね。 裏表紙では女の子がお父さんに肩車してもらって帰るシーン。 文字がない分、読み手の想像に委ねられて より趣のある印象に仕上がっていると思います。
投稿日:2006/05/07
梅雨の時期は降り続く雨に親子共にうんざりしませんか? そんな時には発想を変えて、この絵本のように雨を楽しんでみませんか? 耳を澄ませば、いろんな雨のメロディーが聞こえてきます。 レインコートを着た女の子はいろんな音と戯れます。 梅田夫妻の優しいまなざしがそこここに感じられます。 そうそう、中表紙からお話は始まっています。 裏表紙もしっかり見届けてください。 文章では一言も出てきませんが、 この女の子はお父さんに傘を届けに行ったのでした。 どうりで大きな傘です。 残念ながら雨は上がったけど、 お父さんは娘を肩車し、傘をさして、 きっと娘の体験談にうんうんと目を細めているのでしょうね。
投稿日:2005/06/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / ごぶごぶ ごぼごぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索