話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ふうこちゃんのリュックなかなかよいと思う みんなの声

ふうこちゃんのリュック 作・絵:スズキアツコ
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2011年10月
ISBN:9784893259592
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,520
みんなの声 総数 22
「ふうこちゃんのリュック」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • リュックに入ったものは、、、

    かわいいイラストに私が一目ぼれして手に取りました。
    ページをめくると更にかわいい動物達が続々と。

    遠足といえばリュックにたくさんのおやつですよね。
    ふうこちゃんのリュックにははおやつだけではなく、突拍子もないものがはいっています。キャベツが丸ごとだったり、なんと広いところに植えようと小さな木まで。
    できればもっともっとリュックにいろんなものを詰めてくれていたらもっと楽しめたのにな、とは思います。
    小さい子には満足のいく可愛らしい絵本だと思います。

    投稿日:2012/05/23

    参考になりました
    感謝
    3
  • 可愛らしい絵本

    お話も絵も可愛らしくて子供たちと楽しく読むことが出来そうな、そんな1冊でした。ふうこちゃんの雰囲気がとってもかわいらしくてお気に入りになりました。リュックの中身はいろいろあって大変でしたが、何が入っていたのかは本を読んでからのお楽しみです。可愛い1冊でした。

    投稿日:2023/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 遠足って楽しみでしかたがない

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    遠足の日、なんだか重いな〜と思っていたら、大きなリュックから妹のはなちゃんがでてきちゃった!?
    お弁当に、自然とのふれあい、おやつ、とにかく遠足を楽しみにするみんなの気持ちがいっぱいつまった、かわいいお話しでした。

    投稿日:2017/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほっこり

    読み終わったあとに、自然と笑みがこぼれました。
    ふうこちゃんのリュックの中身の苗木が素敵。子どもたちも自然に優しくなって欲しいな。
    お話だけでも優しい気持ちに包まれますが、刺繍のイラストがさらに物語をほんわかさせてくれます。
    最後に登場するはなちゃんが、いい味出してます!シリーズ化して欲しい1冊です!

    投稿日:2015/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘はおおうけでした!

    ピクニックにきたぶたのふうこちゃんのリュック,重い重いリュック。
    お友達のくまのそらちゃんが聞いてみると,お弁当にキャベツにりんごに図鑑にぬいぐるみに。。とたくさん入れて来たようで。。確かに重いはずですね(笑)。
    でも,あれもこれもと持って行きたい気持ちわかりますね!
    そのうちに,お腹のなる音がどこからか聞こえてきて。。
    ふうこちゃんでもそらちゃんでもないようで。。
    ふうこちゃんのリュックが何やらごそがそと。。
    でてきたのは〜〜〜!!
    4歳の我が家の娘はおおうけでした!
    短いお話なので,2〜3歳のお子さんでも十分に楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2014/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • でてくる でてくる ??

    楽しい楽しいピクニック。
    でも、ふうこちゃんのリュック、やけに重そう・・・。

    私もアレコレ持って行きたくなるほうなので、色々持ってきちゃった ふうこちゃんの気持ちわかる!!
    それにしても、重そう・・・すぎる??
    何故って・・・!!(笑)

    すごく可愛くて微笑ましいお話です。
    キャンバス地の色合いが素朴でステキなカンジです♪

    投稿日:2012/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい展開!!

    ふうこちゃんのリュックはパンパン!!

    中身が何なのか絵本に書いてあったので

    あぁ、なるほど!それは重いわ・・・と

    思っていましたが、いいえ、ホントはもっと

    重いものが入ってました。

    この展開がとってもかわいいと思いました。

    それからどんなにおなかがすくのが心配だからって

    キャベツ丸ごともっていくなんて、

    くいしんぼうですよね。

    投稿日:2012/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい絵本

    とにかく絵がかわいらしいです。
    表情が豊かという訳ではないですが、ほんわかした優しさが伝わってくるような絵です。

    内容は、みんなでピクニックに行くのですが、ふうこちゃんのリュックだけなぜかとても重くて・・。なんと、中から妹のはなちゃんが出てきます。

    子供に読み聞かせをしたとき、最後まで、おなかがぐぐーうってなっていたのはだれか、わかっていなかったようですが、説明したら理解できたようです。

    投稿日:2012/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • リュックに入っていたのは

     布に描いた絵に、ステッチが効いています。
    ハンドメイド感いっぱいで、かわいいなと思いました。

     ふううこちゃんのリュックが、
    ふうこちゃんと同じくらいの大きさなのに、びっくり。
     リュックの中身が、ほほえましかったです。
     確かに、どれも持って行きたくなりますね。

     重いリュックにはいっていたのは、
     なんと、、、。
     帰りは、身軽になったでしょうね。

     リュックでピクニックは、エコで楽しいですね。

    投稿日:2011/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい ふうこちゃん

    お話会で読んであげるのにいいな〜 
    ふうこちゃん、くまたちがリュックをせおってピクニックにいきます
    ふうこちゃんのリュックはすごく重たくて〜 何が入ってるの?
    お弁当 きゃべつ りんご ぬいぐるみ でも・・・・
    リュックから出てきたのは・・・・
    なんと、ふうこちゃんのいもうと 一緒に行きたくてリュックに入ったのね。重いはずですよね〜

    わかるな〜 リュックの中に入るなんてなかなか考えたね 
    それにしてもふうこちゃんお疲れ様! 
    かわいらしいお話です。 子供たちも楽しめそうですね

    投稿日:2011/12/07

    参考になりました
    感謝
    0

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット