新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

復刻版 ちいさいモモちゃん3 あめこんこん自信を持っておすすめしたい みんなの声

復刻版 ちいさいモモちゃん3  あめこんこん 作:松谷 みよ子
絵:中谷 千代子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2003年04月
ISBN:9784062118415
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,067
みんなの声 総数 59
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

40件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 雨ふりもいいな♪

    雨が降るのが待ち遠しくなる絵本です。
    誰しも、新しい傘やながぐつを買ってもらった
    ときって、雨降れーーーって思いますよね♪
    なんとモモちゃんの場合は、ほんとに雨が
    降ってくるんです!!
    途中にでてくるうたが、とってもかわいらしい
    ので、適当な音楽をつけて、歌ってあげて
    くださいね♪

    投稿日:2011/09/05

    参考になりました
    感謝
    2
  • 男の子も大好きです

    2歳の息子に読みました。パラパラと読んでみて、「これは気に入るな」と予想したのですが、やはり的中。最初に読んだ時は、立て続けに10回以上読まされました。

    雨が降るというだけで、子供はこんなに楽しいんだなあ、と一生懸命自分の幼い頃の記憶をたぐり寄せてみたりして、私もほんわかした気分になりました。

    あまりの気に入りようだったので、赤い傘や長靴を欲しがるのではないかと思って、息子に、「何色の長靴が好きなの?」と聞いたら「青!!!」と迷うことなく答えていました。

    投稿日:2011/02/20

    参考になりました
    感謝
    2
  • 口ずさむ

    絵本クラブ対象

    「あめこんこんふってるもん」
    と娘が口ずさんでいます。

    リズム?歌?のような、文が多いので、長いお話の割には、楽しく最後まで見ています。

    長靴、かさって、子どもには、新鮮で楽しく、嬉しくなってしまうアイテムですよね。

    そんな、気持ちが伝わる内容の絵本です。

    投稿日:2010/08/20

    参考になりました
    感謝
    2
  • 真っ赤な傘に、真っ赤な長靴

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    ちいさいモモちゃんの雨バージョンです。
    モモちゃんは真っ赤な傘に、真っ赤な長靴を買ってもらって
    早速使ってみるのです。
    もちろん、雨が降ってもいないのに、その振りをして。
    モモちゃんの嬉しさが伝わってきます。
    梅雨の頃に大活躍の生き物たちが登場しますね。
    お母さんは台詞でしか登場しませんが、
    とても存在感がありますね。
    モモちゃんの気持ちをいつもちゃあんと受け止めているのでしょう。
    モモちゃんも、それをよくわかっています。
    この親子関係、とても素敵です。
    モモちゃんの子どもらしい行動にも、とても共感してしまいます。
    優しい語り口の、年配読み聞かせメンバーが、幼稚園で読んでくれました。
    わらべ歌風のところが雰囲気たっぷりで、少し古風なところが、
    モモちゃんのイメージに重なって素敵でした。

    投稿日:2010/07/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • 雨の日

    雨が降らないから、お庭で雨降りごっこしていたら
    雨大好きな仲間がよってきました。
    最後には雨まで仲間に入ってきてモモちゃん達は大喜び。

    娘もお気に入りの雨合羽と長靴を着けられる雨の日が
    大好きなので、なんだかこのモモちゃんとかぶりました。

    けっこう読み応えのありますが、
    さすが松谷みよ子さんの絵本、
    飽きずに2冊ずつ読みきかせをおねだりされます。

    投稿日:2009/08/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • 雨ん子も遊びたんですね

    この季節、大人は憂鬱だけど、子供は雨が大好き
    モモちゃんが真っ赤な長靴と傘を買ってもらったけど、雨が降っていないからお出かけできずお庭で小さなカエルやかたつむりと遊ぶおはなし。
    娘たちも傘が大好きなのでうれしそうに絵を見て楽しみました。
    最後に雨ん子も一緒に遊んで。子供には素敵な時間ですよね。

    投稿日:2009/06/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • 雨でも、歌いながら歩いてみよう!

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子9歳、女の子7歳、女の子2歳

    「ちいさいモモちゃん」シリーズの童話を夢中で読んだ子ども時代。もう、40周年なんですね〜。
    これも、てれび絵本で、奥菜恵さんがちょっと甘ったるい(それがぴったり!)、優しい声で読まれてましたね。「あめこんこん ふってるもん うそっこだけど ふってるもん・・・」リズミカルなフレーズが気に入って、小4の長男も、小2の長女も何度もくりかえしてました。
    新しい傘や長靴を買ってもらった時の、うれしさがこみあげてきます。雨ばかりでため息の出ちゃう夏休みですが、モモちゃんみたいに、歌いながら歩いてみましょうか?何か楽しい発見があるかもしれませんね。

    投稿日:2003/08/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • うそっこだけどふってるもん

    図書館の季節のコーナーで見つけました。
    ちいさいモモちゃんのお話は、自分もちいさい頃に読んだ記憶があり、とても懐かしい気持ちになりました。
    赤い長靴をはき、大きな赤い傘を持ったモモちゃんが、なんともかわいらしいです。
    「あめこんこんふってるもん うそっこだけどふってるもん」
    松谷みよ子さんの優しい語り口調に癒され、優しい気持ちになりました。

    投稿日:2023/07/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • あめこんこんふってるもん

    ちいさいももちゃんの雨のおはなしです。

    赤い傘と長靴を買ってもらったももちゃん。
    あめこんこんふってるもん
    うそっこだけどふってるもん
    と歌いながら、
    傘をさして、長靴をはいて遊びます。 

    順々に色んなお友達が遊びにきて、
    最後はなんと雨!
    どろんこになるまで遊ぶ嬉しそうなももちゃんがかわいかったです。

    投稿日:2020/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分と重ね合わせて読んでいました。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    この絵本の表紙を見て、新しい傘を持ち、新しい靴を履いて雨の日のお出かけを楽しみにしている娘に良いかなと思い読んでみました。モモちゃんのお気に入りの傘に、お気に入りの靴で「傘さして遊びにいくの。」 とモモちゃんがいいました。同じ年頃の女の子が主人公なので、自分と重ね合わせて共感していました。この本を読んで、雨の日のお散歩も悪くないなと思いました。

    投稿日:2019/06/18

    参考になりました
    感謝
    0

40件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(59人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット