こんとあき」 みんなの声

こんとあき 作:林 明子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1989年06月
ISBN:9784834008302
評価スコア 4.88
評価ランキング 18
みんなの声 総数 455
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

455件見つかりました

  • 魅せられてしまいました!

    • かざぐるまさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子10歳、男の子8歳

     暖かいストーリーと、素晴らしい絵。 13年前に買って以来、我が家の本棚の、一番目立つ場所をキープし続ける本です。大事に大事にしていましたが、最近傷みが目立ち始めました。 (まるで、「こん」みたいね。)  男の子の母親である私は、「こん」の中に我が子を映してみたり、(あきをエスコートする こんのナイトぶりは、じつにたのもしいじゃないですか!)  ある時は、遠〜い昔、肌身離さず持っていた犬のぬいぐるみを思い出し、「もっと大事にしてあげればよかった。」 な〜んて懐かしんだり・・。 

     ところで、林先生が描く人物像には、それぞれモデルがいるそうですが、この本ではまず、「こん」をつくり、いろいろと動かしてみたのだそうです。先生のご両親にも手伝っていただいて、そのお二人が、表紙の左側、初老のご夫婦のモデルにもなっているとか・・。(男性の方は、せたていじ先生という説も。)  ふくよかな、あの優しいおばあちゃんは、先生の実のおばあちゃんがモデルだそうです。 
     「視覚だけでなく、官能的皮膚感覚全部で感じられる絵を描いていきたい。」という、林先生の作品からは、まさしく、呼吸しているような温もりや、その息づかいすら感じられ、特に子どもの表情の豊かさには魅せられてしまいます!

    投稿日:2003/06/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 何度も何度も繰り返し

    大好きな電車に乗るシーンが好きなのか、毎日毎日繰り返し読んでいます。こんの口癖の〔大丈夫!!〕が移ったようで、一人でよく大丈夫大丈夫と言ってみたりして。子供が初めて一人で何かをするドコドキや不安がとってもよく書かれていて、大人が読んでも切なくなります。

    投稿日:2003/06/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • こんのセリフにうっとりするみたい。

    • 佐保姫さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    本当にイラストとお話がぴったり合った素敵な絵本です。

    娘はこんがあきに初めてあったときに
    「赤ちゃんってこんなに小さくてかわいいなんてしらなかったな」というセリフがとても気に入ったらしく、赤ちゃん(人間、動物問わず)を見るたびに口ずさんでいます。
    最初、聞いたときはなんのことかわからなかったのですが。子供の記憶力ってすごいなと思いました。
    もしかしたら、自分の赤ちゃんだったときを思い出しながら言っているのかななんて思っちゃいます。だって、本当にうれしそうに言うんです。

    こんとあきの内容の本当のすてきさはもう少ししてからかもしれませんが、少なくとも、こんのあきに対する気持ちは分るのかもしれません。
    娘がちょっと大きくなったことを認識させてもらった絵本です。

    投稿日:2003/06/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • 心に響きます。

    • じまっちさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子5歳、男の子2歳

    林明子さんが好きで本屋で手にしたのですが、立ち読みしながらこんのけなげさにじーんときました。こんがあきを守りながらおばあちゃんの家まで行く。ぬいぐるみなのにあきと自然に交流しているのが不思議のようなあたりまえのような・・。
    こんなやさしいきもちをもってほしい、と思います。
    林明子さんのあたたかな画風がとってもこころあたたまる絵本です。

    投稿日:2003/06/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • とってもおいしそー☆

    こんとあきがたべてたお弁当おいしそう☆たべたいな。
    どっかの駅で本当に売ってたらすごいかも!?

    投稿日:2003/06/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • ドキドキドキドキ

    • えちゅこさん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    すごくドキドキしました。
    こんが電車のドアに挟まれたところ、犬に捕まって、砂の中にいたところ、ハラハラ、ドキドキしました。
    どんなときでもあきを心配させまいと、だいじょうぶ、だいじょうぶとくりかえすところは涙が出そうになりますよね。
    きっと、あきが生まれてからずっと一緒だったし、絵本には描かれてないけど、あきもこんに対して優しかったからこそ、二人の間に信頼関係が生まれてこんはあきを守ろうとするんですよね。
    最後はおばあちゃんになおしてもらってめでたしめでたしで終わるおはなしです。
    子どもにはこんの優しさや、旅にでる冒険心などいろいろなことが感じ取れる1冊だと思います。

    投稿日:2003/05/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • やっぱり素晴らしい

    • 見習いさん
    • 30代
    • その他の方
    • 愛知県

    「林明子さんならでは」と思える一冊です。

    繊細なタッチの絵に表された表情の一つ一つに、あきと同じ気持になれます。

    ホッとする内容にも感動です。

    投稿日:2003/05/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • うちにも「こん」がいます

    • ちづさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、女の子7歳、男の子3歳

    とても心が温かくなる本です。
    3年前に幼稚園で借りたのがきっかけで、後ろに有る「こん」の作り方を見てながら他のお母さん達と仲良く作りました。
    あまりの下手さに何度も手直しをしましたが、今でも一緒に暮らしています。
    引っ越して、皆とは離れてしまいましたが、今でも繋がっているようです。
    娘は「こん」と「思い出」と一緒にいつまでも大事にするでしょう。

    投稿日:2003/05/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • あったまります!

    • まゆらさん
    • 10代以下
    • その他の方
    • 埼玉県

    部屋を掃除していたら見つけた絵本。小さい頃に読んだなぁと思い読み返してみました。
    小さい頃は絵が可愛いなぁとか思わなかったと思うけど、大きくなって読んでみても面白いです。とてもいい本だなぁと思いました。絵もあったかい感じがするし、こんとあきが2人だけで電車に乗ったり。小さな大冒険という感じでドキドキしました。
    途中、涙もポロリと出てしまいました。いつになっても読み続けたい絵本です。
    どちらかというと女の子向けって感じですが本当にこの絵本は自信をもってオススメしたいです!

    投稿日:2003/04/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • 娘のお気に入り

    • アイママさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    4歳の娘には難しいかなと思いましたが、かなり気に入ったみたいで、毎晩、読み聞かせを催促されます。ぬいぐるみに感情をもたせ、さらに、とても、大切な存在が、娘にはすごく楽しく思えるみたいです。身の回りの物に対する態度も変わってきたように思います。

    投稿日:2003/04/19

    参考になりました
    感謝
    1

455件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / 14ひきのぴくにっく / いいから いいから

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(455人)

絵本の評価(4.88)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット