10ぴきのおばけのかいすいよく」 みんなの声

10ぴきのおばけのかいすいよく 作・絵:にしかわ おさむ
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年06月
ISBN:9784564018183
評価スコア 4.37
評価ランキング 15,136
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

26件見つかりました

  • かわいい!

    10ぴきのおばけシリーズ第4話です。

    おじいさんと10ぴきのおばけたちが海水浴に出かけるお話です。
    冒頭バスに乗るシーンから、息子は大興奮。
    何度も数を数えては置いてきぼりがいないか確認しています。

    私は、10ぴきのおばけたちの水着と浮き輪姿に萌え〜。
    可愛すぎます。

    そしてお話にでてくるたこたちもまたいい味を出しています。

    10ぴきのおばけたちが、海で日に焼けて・・・おおお!
    そうなるかぁ!

    10ぴきのおばけシリーズで、息子が一番大好きな作品です。

    このシリーズまた続きが読みたいです!

    投稿日:2014/06/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • どれがたこ?

    10ぴきのおばけとおじいさんが、海水浴にでかけます!!
    おばけが海でおよいでいる姿が、想像すると、なんとも
    かわいらしくて、大好きな絵本です♪
    うみで、かわいいたこのお友達に会うのですが、その姿は
    日焼けしたおばけにそっくり。
    なので、家に戻ると、10ぴきのおばけが、11ぴきに!!
    つい、声を出して、笑っちゃいました♪

    投稿日:2013/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの〜

    おじいさんが、一緒に住む10匹のおばけと、1匹の犬と一緒に海水浴に出かけるお話。

    海での風景がなかなか良かったですが、一番可愛かったのは、帰宅してみたら実はタコが1匹紛れ込んでいたところ。おばけたちがみんな日焼けして赤くなっていたから見分けがつかなかった、というネタですが、娘は中央の手前のほうを指して「これだよ!背中も赤いもん!」と発見ごっこ。楽しく読めたようです。

    ほのぼのするので、割とおすすめ。おばけも怖くない気がしてきそうです。

    投稿日:2013/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一味違った面白み

    5歳児に読みました
    シリーズ第4段、はおばけちゃんたちと海水浴に行くのです
    おばけちゃんが海に向かって浮輪をし並んでいる場面はなんとなく笑えます
    大きな波とともにやって来た、たこのぼうやもなんか似てる
    でもまたここで、事件が発生するのです
    なんとくじらの子どもが網に引っ掛かって、動けない・・・
    いつものようにみんなの連係プレーで助け出すことが出来るのですが
    ラストは一味違った面白みがありますね
    子どもたちも、一緒になって数えて、「あれ〜?」
    理由がわかったところで、もう一度ページを戻してみて「これだ!」と見つけてました

    投稿日:2013/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 水着姿がかわいい!!

    「10ぴきのおばけ」シリーズの中の1冊です。

    このシリーズは、娘が大好きで、よく図書館で借りてきます。
    のほほ〜んとしていて私も好きです。

    今回は、バスに乗って海水浴に出かけるお話です。

    お揃いの黄色い水着に浮輪姿が、とっても可愛いんです。

    海で出会ったタコと友達になったり、クジラの赤ちゃんを助けたり・・・

    今回もとってもいいお話でした!

    投稿日:2012/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけがタコに!?

     この絵本は、一人のおじいさんと10ぴきのおばけが海水浴に行くという本です。
    おばけたちは、タコの兄弟やクジラの赤ちゃんに出会います。
    そのクジラの赤ちゃんは、網にひっかっかっていました。クジラの赤ちゃんは…!?
    そして最後には、ええっ!っというような事が起こります。
    とってもかわいい絵本です。ほかにもシリーズがあるので、ぜひ読んでみてください。

    投稿日:2010/07/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼのとしたお話です。

    以前このシリーズを読んだことがあったので選びました。
    今回のお話は、10ぴきのおばけたちとおじいさんと子犬が海水浴に行き、たこの兄弟と仲良くなるお話。
    10ぴきのおばけたちにとっては初めての海。
    波に身を任せてぷかぷか浮かぶおばけたちは気持ちが良さそうです。
    ほのぼのとしたストーリーで、分かりやすく、小さい子から楽しめると思います。
    最後になぜか一匹増えて11ぴきになっていたおばけ。・・・理由は読んでのお楽しみ。娘もびっくりして数を数えていました。

    投稿日:2010/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけの水着姿が可愛いね

    おじいさんと10ぴきのおばけとこいぬでバスに乗って海水浴に出かけ

    るお話です。黄色いお揃いの水着がとても可愛いです。

    おばけなのに、泳ぐのが怖いのが可愛いですね。

    初めての経験だから初めは慣れなかっただけだったんだね。

    やっぱり誰でも最初から上手くいかないもんだね。

    たこの兄弟に助けられて、お友達になって遊ぶことが出来てよかったね

    鯨の赤ちゃんを助けたり海で目いっぱい遊べてよかったね。

    絵ものほほ〜んとしていて和やか微笑ましいです。

    とっても癒されます。

    投稿日:2009/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけがだいすきに

    このおばけが大好きな子供が気に入って借りてきました。おばけが海水浴?って不思議な感じもしますが、水着姿もなかなかかわいらしく、浮き輪で浮かぶ姿はとてもユーモラスです。なんだかクラゲにも見えます。このおばけたちはみんなで協力し合って、大救出作戦!!がんばりました!最後には「ええ!」という展開が待っています。このシリーズのおばけは一生懸命でかわいらしいです。

    投稿日:2008/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけの日焼け姿がキュートです♪

    『おじいさんと10ぴきのおばけ』を読んですっかり気に入った様子の息子。
    なので、今の時期にもぴったりなこちらを借りてきました。
    借りてからしったのですが、第4弾なんですね・・・
    新しい家族も増えていて、ちょっとびっくりしながら、
    でも楽しく読ませてもらいました♪

    特に最後の展開にププッと笑ってしまった息子。
    いつもだったら簡単に見つけられるのに、
    今回はなかなか気づかなかったようで、
    やられた〜って感じな様子でしたよ。
    そのくらいおばけちゃんたちの日焼け姿がさまになっていたということですかね?!

    息子はぜひにシリーズ全部を通して読みたくなったらしいので、
    今度はシリーズ全部を一気に借りてこようと思っています!

    投稿日:2007/08/30

    参考になりました
    感謝
    0

26件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.37)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット