バムとケロのそらのたび」 みんなの声

バムとケロのそらのたび 作:島田 ゆか
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1995年10月
ISBN:9784894230927
評価スコア 4.84
評価ランキング 123
みんなの声 総数 367
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

367件見つかりました

  • びっくりばこみたい。

    おじいちゃんの家に向かう空の上で、バム達が遭遇するハプニングの数々。
    ページをめくるごとに「ワーッ」という感じで楽しいびっくり箱のふたを開けたみたいでした。
    毎度の事ながら、「そこにおいてあるもの」達のひとつひとつがとても凝っていてかわいらしい。くすっとつい笑いがこぼれます。

    投稿日:2008/01/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢あふれる大空の旅!

    シリーズ中最後にはまったのがこちら。
    最初は身近でない舞台(他はかわいいお部屋とかマーケットが舞台だったので)に私の方が乗り気でなかったけれど、
    そこはバム&ケロシリーズ!最後はやっぱりはまってしまいこちらも暗記するほど読みました。
    ここでも細部まで隠れキャラが描かれ、子供はそういうものを見つけるのが本当に大好き。

    投稿日:2007/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 初めて出会ったバムケロはこちらでした

    • らずりさん
    • 30代
    • ママ
    • 群馬県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    我が家で初めて読んだバムケロは、こちらの「そらのたび」でした。

    ワクワクドキドキするような冒険。
    でも、バムとケロならではの機転で乗り越えていきます。

    危機を乗り越えた後に、一つずつお土産が飛行機に増えていくのが、私は気に入っています。
    あと、もう一機、ジェット機が登場してますよね。
    そちらの流れを発見したときは、すごく感動しました〜。

    下の娘が特に好きで、ケチャップのシーンでは「ぴゅ〜〜〜っ」と指で流れを辿るのが、とても楽しいようです。

    投稿日:2007/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 細部まで好きです

    バムケロシリーズ大好きです。何回も読んでます。とくにケロちゃんのおとぼけ具合が娘も私もつぼにはまってます。この絵本も本当に絵が細部まで描かれていてさーっと読んだらすぐに読み終えてしまうのですがこの絵本は隅々まで読みたいのでページ数にしては他の絵本より時間がかかります。でも毛虫がいっぱいでてくるページはかわいい絵なんですが気持ち悪い。量が大量なんで・・・。

    投稿日:2007/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • さながらドリフ

    最近はまりまくっているバムとケロ
    今回は、おじいちゃんの手紙を頼りに
    飛行機で空のたびなのですが
    「もっとちゃんと事前に読んどけよ!!」と読者に言わせてしまうほど、
    突っ込みどころ満載です。
    (だんなにいわせると「そこを突っ込まずにボケ殺しする」のが通だそうです。)
    りんごの中は虫だらけとか
    なにかと「ウッヒャー」的な絵の多い、このシリーズですが、
    それがいい感じの毒となって、癖になるんですねー。

    投稿日:2007/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • すっかりバムとケロのトリコです

    • キョッチさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子4歳

    2冊目にしてウチの息子はバムとケロのトリコです。

    絵本として読んだあとは何度も何度も繰り返してページをめくり、次々にいろんな発見が出来て楽しめるんだから、子供の好奇心をぐっとワシヅカミです。

    バムとケロのそらのたびは危険がいっぱい。
    その危険を回避するためのおじいちゃんのお手紙だったのに、危険に遭ってから気づくところがまたイイ。

    このシリーズはいろんな形で全てがリンクしてるんでしょうね。あと2冊読むのがとても楽しみです。

    投稿日:2007/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • お気に入り!

    • ちびまいさん
    • 20代
    • ママ
    • 大分県
    • 女の子4歳、女の子3歳

    今子供たちが一番お気に入りの絵本です!とてもカラフルでキャラクターも可愛らしく目をひかれるようです!他のシリーズも集めたいと思っている一冊です!

    投稿日:2007/11/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 家族みんなが大好き!

    この絵本は何度読んでも本当に飽きないです☆

    お話の内容もとてもおもしろく、子供も夢中になれると思います。

    絵もすごく可愛くて、細かい所にも色々発見があって
    それを見つけるのがとても楽しいです。子供も一生懸命探していました。

    家族みんなが大好きな絵本です☆

    投稿日:2007/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今回はそらのたび!

    全シリーズ親子共々大好きです。
    今回は遠い地のおじいちゃんのお誕生祝いに行くために
    飛行機を作ってそらのたび。
    火山やほらあなからかぼちゃが噴火したり吸血こうもりの
    登場などハラハラドキドキです。

    毎回足手まといでお茶目なケロちゃんとしっかり者の
    バムちゃんの名コンビが面白い。

    絵も本当に細部まで細かくて
    読むたびに何かの発見もありで
    子供達も大喜びです。

    外国の作家さんのような色使いや絵のタッチがなんとも
    言えず素敵です。
    図書館でいつも貸し出し中なのが納得です。

    投稿日:2007/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ケチャップの攻撃開始!

    島田ゆかさんて、本当によく子ども心をわかってらっしゃる。

    我が家では「ケチャップぴゅーっぴゅーっ」に大爆笑
    なぜそんなことになったかは読んでみてください。

    しかしあの本って、『バムとケロのにちようび』のあの本ですよね。
    こんな繋がりが楽しめるのも島田ゆかさんの本のいいところです。

    投稿日:2007/10/01

    参考になりました
    感謝
    0

367件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

おおきなかぶ ロシアの昔話 / バムとケロのにちようび / じゃあじゃあびりびり / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【特集】絵本ナビのクリスマス2025

全ページためしよみ
年齢別絵本セット