新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

あかちゃんごきげん しゃかしゃか」 みんなの声

あかちゃんごきげん しゃかしゃか 作・絵:新井 洋行
監修:山口 真美
出版社:くもん出版
税込価格:\1,320
発行日:2020年05月
ISBN:9784774330457
評価スコア 4.54
評価ランキング 7,045
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

23件見つかりました

  • 赤ちゃんと楽しい時間を…

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    明るく元気な色調で赤ちゃんの関心を引く絵本です。
    音が出るおもちゃも赤ちゃんは大好きですね。
    大昔、うちの子供達が赤ちゃんだった頃もラトルは欠かせませんでした。
    自分で動かすことで音が出ると大喜びで、お歌や音楽に合わせてご機嫌でした。
    この絵本は、赤ちゃんと楽しい時間を過ごすのにぴったりだと思いました。

    投稿日:2021/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもちゃのような絵本

    生まれて間もない赤ちゃんに絵本を読んであげるのは意外と難しいもの。
    「楽しんでくれているのかな」「意味は分かっているのかな」と、子供の視線を追いかけながら読んだりしたっけ。
    でも、この絵本なら視覚でも聴覚でも楽しむ事ができるので、どんなに小さな子供でも釘付けになる事間違いなし。
    本を読むことに慣れていない新人ママも、一緒におもちゃで遊ぶ感覚で読んであげられそうです。
    出産祝いのリストに仲間入り決定!

    投稿日:2021/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 出産祝いにピッタリ!

    とにかくカラフルなので私はこの絵本を出産祝いとして別の物と一緒にお友達にあげました。とっても喜んでもらえたのですが、それは絵本では有るけれどもおもちゃみたい、という事で1冊で2度楽しめる点でも有ったみたいです。可愛らしい音がなるので、赤ちゃんはその音に興味を持っているみたいで赤ちゃんもすごく喜んでくれたようで、プレゼントした私自身も嬉しかったです。

    これからお友達の赤ちゃんが大きくなって行くにつれてきっとこの絵本との遊び方も変わって来るのかな、と思います。赤ちゃんの成長を楽しみながら一緒にこの絵本を通じていっぱいコミュニケーションが出来る、そんな可愛らしくてカラフルで楽しい絵本だと思います。
    おススメです。

    投稿日:2021/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 全部違って全部楽しい

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    シャカシャカするカラフルボールが全ページで大活躍。
    同じシャカシャカを取り巻く各ページですが、ページ毎に全然印象が違い目に楽しいです。ボールも絵もキャッチ-でとても嬉しそうでした。個人的にはそのページにあった音もツボでした。
    色んなページがあって毎回わくわくしますが、表紙とおさかなしゃらんしゃらんのページが子供のお気に入りでした。
    読み終えても何度も繰り返しさせられるような、楽しい内容です。

    投稿日:2021/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • これは楽しい!

    本の真ん中に、カラフルなビーズ。
    本を読みながら、コロコロシャカシャカ、ビーズを揺らします。

    音と動きが楽しく、手を使って揺らすのが(デジタルではなく、実物を揺らすのが)いいな、と思います。

    あめ玉のページが美味しそうすぎて・・・赤ちゃんが小さな子どもになったら、中身を取り出そうと、がんばっちゃいそうです。

    投稿日:2021/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 音と絵で遊ぼう

    カラフルで楽しい絵と、シャカシャカの音が心地いいしかけ絵本、赤ちゃんは興味津々でしょう。表紙の絵と、シャカシャカのビーズの色が同じなのがカワイイですね。たてに開くデザインも、この本のコンセプトにあっているなと思いました。ページをめくるたびに、ちがうイメージの絵がわくわくします。読み聞かせにも、あかちゃんの一人遊びにもぴったりな丈夫なつくりになっています。

    投稿日:2021/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • あかちゃんは音がだいすき♪

    • もけこさん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子15歳、男の子11歳、男の子1歳

    ラトル部分がそれぞれのページでいろんな役割をみせるんですね。かわいいです♪
    あかちゃん絵本、よくできてるな?と思います。
    私が選ぶとき、どれにするか迷いました?。
    経験から言うと、生まれてすぐのあかちゃんの反応は思ったほど大きくないかもしれません。
    反応が少なくても、読む人が楽しく読めるといいな?。
    あかちゃんは、ラトルの音も、よんでくれてる声もちゃーんと聞いていると思うので、反応ないな?早かったかな?と思っても読んであげてほしいです。
    あかちゃんが喜んでいるのがわかった時のうれしさははんぱありません(笑)。

    投稿日:2021/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一つのラトルで様々な音

    表紙には丸い穴が開いていて、その中にビーズが入っています。
    それはまるでラトルのようで、お子さんの気持ちを惹き付けます。
    少し揺らせば心地よい音がするこのラトルは、最後のページまでくり抜かれています。

    最初のページは、ゾウのページ。
    描かれているゾウが鼻で揺らすと、しゃかしゃかと鳴ります。
    次のページは、海の中。
    波をざぶんざぶんすると、しゃらんしゃらんと鳴ります。
    その次はおばけで、そのまた次は、あめだまです。
    ページごとに音の表現が異なっていて、その音を、一つのラトルが担います。

    誰でも知っているような生き物や物でお子さんを惹き付け、ラトルのビーズで喜ばせます。
    何度読んでも喜んでもらえそうな、楽しい絵本です。

    投稿日:2021/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • しゃかしゃか

    絵本の真ん中にあるビーズがどのページも、とてもうまく活かされた絵本になっていたと思います。
    振るとシャカシャカ鳴るため、赤ちゃんの興味を引けそうです。
    もう少し、子どもが小さいころに出会いたかったと思いました。

    投稿日:2021/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 普段、絵本に興味を示さない子にもおすすめ

    あかちゃんって、音のなるものが好きですよね。
    うちの娘たちはあかちゃん時代、絵本にはあまり興味をもってくれなかったのですが、
    ラトルなどのおもちゃは大好きだったので、当時こんな絵本があったら夢中になったかも!
    対象はかなり小さな子かなと思いますので、出産祝いなどにぴったりかと思います。

    投稿日:2021/03/02

    参考になりました
    感謝
    0

23件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット