話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

きょうのおやつは」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

きょうのおやつは 作:わたなべ ちなつ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,650
発行日:2014年10月10日
ISBN:9784834081237
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,355
みんなの声 総数 56
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おいしそう…!

    プレゼントにいただいた絵本です。
    最初、使い方、読み方がよくわからなかったのですが、
    角度を調節して、ちょうどいいところがわかったら「こういうことか!」と。
    絵もかわいらしく、食べ物がおいしそうで、絵本というよりおもちゃに近く、新しい商品だと思います。
    ただ、もっと使い方がわかりやすかったらいいな…。

    投稿日:2016/01/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • 夢中です☆

    鏡のような特殊な紙を使った壮大なしかけ絵本で、5歳の娘は夢中になって何度も見ていました。「絵本」というカテゴリーを超えた新しいおもちゃのような感覚で、とてもおもしろいですね!

    ページをめくりながら一緒になってホットケーキ作りを楽しんだり、気づいたらホットケーキを作る工程が頭に入っていたりと、お料理やおままごとが好きな子にはたまらない一冊となっています。

    投稿日:2020/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごい立体感

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子7歳、女の子6歳

    ツルツルに加工されて鏡になった絵本が、すごい立体感をつくりだしています。
    ただホットケーキを作るシーンが描かれているだけなんですが、とびでる絵本みたいなのに、とびでていなくて、お〜上手!っていう鏡の工夫っぷりがおもしろいです。

    投稿日:2019/01/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 驚きで大人も感激!

    わが子が小さい時に、こんな仕掛け絵本あったらなぁ。
    それがまず第一に思ったことでした。

    絵本の技術もこんなにも変わるのか?と思わせられるリアル感に感激です。何を隠そう、子どもよりも私が大興奮。
    しかもホットケーキという万人に愛されるおやつがテーマになっています。
    もう、これは食べたくなるのは必至です。

    小さなお子さんも喜びますが、意外と低学年の子どもでも十分に楽しめる要素が詰まっています。
    おひざに乗せて、一対一で読み聞かせしてあげたい一冊です。

    わが子の時には読めなかったこちらの絵本、知人にプレゼントし喜んでもらいました。

    今後も色々な仕掛け絵本へ進化するのでしょうね!楽しみです。

    投稿日:2015/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供が気に入っていました!!

    5歳幼稚園年中さんの娘がとても感動して不思議がり買いたがった絵本です!
    鏡の不思議や鏡で見えることを実際に見せて感じさせられる絵本で,素敵に思いました。
    おやつ作り〜という内容がまた子供的にはとても楽しく興味をそそる内容だったようです!
    親目線からも新鮮で楽しい絵本に思いました。

    投稿日:2015/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ホットケーキ

    • サマさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子7歳、女の子5歳

    TVで紹介されていたのを見て即買いしました。
    きっと喜ぶだろうと思って子供と一緒に開いてみました。

    ホットケーキを作る様子が手に取るように解ります。そして、鏡に映る自分を見てまるで絵本の中に入ってしまったかのような楽しい気持ちになりました。

    早速うちでもホットケーキ作りました。

    投稿日:2015/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごーい!!!

    図書館から借りてきて、5歳と10歳の娘たちと読みました。

    鏡に映して見る絵本なんて初めて見ました!これはスゴイ!!!

    どのページもとても素敵で、親子で感心しっぱなしでした。
    いいですね〜、こういう絵本(^^)!!

    我が家のお気に入りのシーンは、メープルシロップをかける所!
    お茶を入れているシーンも素敵で、
    ホットケーキがすご〜く!食べたくなりました。
    2人分ってのもとってもいいですね(^^)。

    素敵な一冊でした!

    投稿日:2015/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 飛び出てるみたい

    • neckさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子7歳、男の子5歳

    新たな仕掛け絵本だな〜と思い現物が見たくなりました。
    ごっこ遊びに繋がるかもしれないというのも期待しています。
    90度本を立てて覗き込む形ですが、うまく鏡に映ると空間が広がったようになり、鏡面に描かれているものが3Dのように手前に浮いて見えるようです。
    小さめの本なので、目の前で開くことになるとは思いますが、少し距離をとって見直すとよりリアルになります。
    子供なら本に自分が映りこむのも楽しめるでしょう。
    大人だと本に自分の顔が映るとちょっと恥ずかしいですけどね。(笑)

    投稿日:2015/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • あたらしい!

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    斬新で新しい絵本です
    ミラーになっていて
    180度全開にパージを開いてしまうと
    絵は浮き出てこないのですが
    90度くらいにして絵本を眺めると
    立体感のあるすてきなおやつが飛び出してきます。

    小学生の兄は
    不思議そうに開いたり閉じたりしてページを見入っています。
    刺激的な絵本です

    投稿日:2015/01/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「きょうのおやつは」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しりとりしましょ!たべものあいうえお / しろくまのパンツ / いいタッチわるいタッチ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



あたらしい絵本大賞 結果発表!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット