新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ねないこ だれだ」 大人が読んだ みんなの声

ねないこ だれだ 作・絵:せな けいこ
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:1969年11月
ISBN:9784834002188
評価スコア 4.51
評価ランキング 7,376
みんなの声 総数 578
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ラストが怖い

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    大人気の絵本です。
    寝ない子どもはいったいどうなってしまうのでしょうか。
    私はラストが好きではないので、子どもには読んだことがありません。言うこと聞かなかったら○○だぞっていう脅しは使いたくないので・・・。
    でも、物語として普通に楽しむならいいし、おばけのくにが悪いとは限らないので、そんなに避ける必要もないのかな・・・。

    投稿日:2016/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • そんなに怖くない?

    有名なのに、読んだことがなかったので読んでみました。
    せなさんの独特の絵の感じがやはり素敵です。短いけれど、子どもに伝わりやすいストーリーはさすがだなぁと思いました。
    大人からしたら面白いけど、やっぱり小さい子どもにとったら怖いのかな?読むタイミングを見計らって読んであげたいなと思いました。

    投稿日:2016/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きなおばけ絵本!

    誰もが表紙を目にした記憶があるであろう、この絵本!

    実は私は、大人になってから読みましたが
    それでも、十分に楽しめました。

    せなけいこさんの味のあるイラストと、
    シンプルな文章。
    そして、ちょっとビクッとしてしまう ラスト。

    親戚の子も、おばけが大好き。
    「ねない子は、だれだー!」
    と言って楽しそうにしているのは、この本の影響かしら?

    おばけが好きな子も苦手な子も、
    きっと楽しめる絵本です。

    投稿日:2014/01/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後のインパクトがすごい

    大人になって読んで驚きました。子どもには衝撃的な内容ではないでしょうか。

    短い文章でこれだけの余韻が残るなんて…。
    ちぎり絵のギザギザが怖さ倍増です!

    女の子がおばけになっておばけに連れられていく影は、大人になった今だからこそおもしろい!と思えますが、小さい頃に読んでいたらトラウマになっていたかも…。

    でもあっさりとした怖さなので、読み聞かせしやすいと思いますよ!

    投稿日:2013/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • こわいという大切な感覚

    もうすぐ5ヶ月になる息子に読み聞かせする絵本を探そうと、実家の本棚をさがしていてみつけました。
    早速久しぶりに読んでみると、その怖さにびっくりしました。
    こんな終わり方だったけー!
    自分達の知らない世界ある・・・・
    その怖さはとても大切なものだと思います。
    まだ息子には読んでいませんが、もう少し大きくなったら
    この恐怖感、わかってもらいたいです。

    投稿日:2012/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 定番ですけど・・・

    この絵本は,よく,赤ちゃんによんであげる
    絵本の定番になっていますよね。
    せなさんの絵本はかわいくて大好きです。

    でもでも,この絵本の終わりが
    私にはどうしてもこわいんです。
    おばけになって,とんでっちゃうんですもの!!

    ユーモアなのだと思いますが,
    もともとおばけのお話がだめな私は
    (かわいい絵本なら別ですよ)
    なんだか,ぞぞぞってしちゃうんですよ。

    みなさんは,いかがでしょうか???

    投稿日:2011/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「こわい」に一票

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子4歳、男の子2歳

    大人の私が読んでも、結末はちょっとドキドキです。だって“寝ない子”がおばけにつれていかれて終わっちゃうんですもの!
    気になる。けどやっぱり怖いかな。
    世の“寝ない子”たちに読んで、効果テキメンな気もするし、逆効果の気もする。そんな絵本ですね。
    うちの息子たちも最近寝てくれないから、一度読んでみようかな・・・。(ドキドキ)

    投稿日:2010/10/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねないこ だれだ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きゅっきゅっきゅっ / きんぎょがにげた / いやだいやだ / じゃあじゃあびりびり / にんじん / ごぶごぶ ごぼごぼ / ふみきりくん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット