新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

スースーとネルネル」 大人が読んだ みんなの声

スースーとネルネル 作・絵:荒井 良二
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1996年05月
ISBN:9784032276305
評価スコア 4.28
評価ランキング 20,894
みんなの声 総数 31
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 素敵なお話

    なかなか眠れないスースーとネルネル、ふたりはお布団に入ってお話を作り始めます。寝かせられるのではなく、こうやってお話を楽しんで作って眠る…なんて素敵だろうだと思ってしまいました。お話も時計の中に入って冒険がはじまるという子どもらしい内容です。ただそのときの閃きで作られていくお話、親子でもこういったおやすみタイムもいいですね。

    投稿日:2020/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • なかなか ねない子どもの スースーとネルネルは  ねむくなるまで二人でお話を作って 夢の世界へいきます

    時計の中に入ると   怖いような世界へ 
    スースーは「コワイよね」  ネルネルは 「たのしいわよ」

    ネルネルは 怖さ知らずで 楽天的な子ですね
    いつも たのしいわよ たのしいわよと言っています

    スースーは こわごわ でも 興味がある・・・・

    夢の世界を 二人のお話で いっぱい楽しんでいる二人 
    いいですね〜   こんな子どもの世界

    そしてお話が終わると 満足して 眠りにつくのです
    こんな夢のあるねむり方がしてみたいです

    荒井良二さんは アストリッド・リンドグレーン 記念文学賞を 日本人ではじめて 受賞されたんですね(2005年)

     荒井さんの夢の世界の絵本は 子どもも大人も 引き込まれますね

    投稿日:2019/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寝る前に

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳

    寝る前におはなしをする子供たち。
    おはなしでどんなふしぎな冒険もできてしまうのだからすてき。
    うちの子たちも寝る前におはなしが始まることがしばしば。寝なさいと言いたくなりますが、おはなしさせてあげるのもいい時間なのかなと思いました。

    投稿日:2018/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねむれない子供達

    ねむれない子供たちが、寝る前にお話を作って話します。
    自分はねむれない時、普通に会話していたので、お話を作って話す発想はありませんでした。
    作られるお話は、空想の不思議なお話です。
    大人にはちょっと理解しにくいです。
    子供が読むと、共感する部分もあるかと思います。

    投稿日:2018/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 早く寝ないとこんな事が起こるのかぁ〜、と

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    思って貰えるでしょうか。笑 スースーとネルネルの性格の違いがはっきりと出ていて面白かったです。こんな夢なら毎日見たい。いや、夢ではないのかな?この本の荒井先生の絵はそんなに雑な感じがしませんでした。

    投稿日:2014/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 荒井良二さん

    以前荒井良二さんの作品を読んだ事があって楽しくなる色使いが素敵だなと思ったのでこの絵本を選びました。この絵本で一番に”これは素敵!!”と思ったのは中表紙の前のページです。シンプルな小さな絵なので見落としてしまいそうなのですがこの前座がとても大きな役割を果たしていてこの絵を見た瞬間これから楽しい物語が始まる!という気持ちが高まりました。主人公達は想像する事の天才だと思いました。寝る前の時間を何の道具も使わずに楽しんでいる主人公達はとても素晴らしいと思いました。二人だからこそ沢山の楽しい物語を作り出している主人公達の関係はとても羨ましく思いました。今日は寝る前に私も主人公達を真似してみたいなと思いました。

    投稿日:2008/10/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「スースーとネルネル」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.28)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット