「どんぐりむら」シリーズ
「くれよんのくろくん」シリーズ
「そらまめくん」シリーズ・・・
どれも、かわいらしく
日常「あるある」で(笑
親しみやすい内容のなかや作品
ファンも多いですね
今度は、「やさい」なんですね
わくわくしながら読み始めると
最初に
「つやよし!」「いろよし!」「かたちよし!」
で、「合格シール」を張ってもらって
出荷されるきゅうりくん の姿に
ちょっと、違和感が・・・
合格することが目的?目標?
が、ひっかかるのです
形が良くなければ、不合格になっちゃうのかな?
と、心配しちゃうのです
みょうがちゃんとクレソンくんとの
やりとりは、普段ありそうな場面です
わかりやすいですねぇ
で、仲良しになって、おしまい ではなく
また、いいことだと思ったのに、失敗!
これもいいですよね
「じっとまつことが たいせつなんですよ」
の言葉も心に響きます
いろんなことがあって
やっと旅立って・・・
って、「食べられちゃうの?」・・・
どうなのかな???
と、頭の固いおばさんは、ちょっと思うのでした
逆に、「トマトちゃん頑張ったんだから
ぼく(わたし)も、食べてみよう!」に
繋がるのかな???