あしたのぼくは・・・」 ガーリャさんの声

あしたのぼくは・・・ 作・絵:宮西 達也
出版社:ポプラ社
税込価格:\858
発行日:2006年08月
ISBN:9784591093689
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,282
みんなの声 総数 46
「あしたのぼくは・・・」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • いつまでも甘えん坊でいてね

    「おおきくなるっていうことは」を読んだときもそうでしたが、この本の中でも、子どもの成長のスピード、それに、得意不得意や、好き嫌いなど、みんなそれぞれなんだなあ、ということが実感できます。我が子と似ているところ、違うところ、いろいろ見比べながら、我が子の「今」を再認識するのも楽しいですね。

     たとえば、うちの娘は・・・、大きな犬でもへっちゃら。お風呂で泡遊びが大好き。歯磨き粉の味にも慣れ、水泳も得意中の得意。・・・・でも、1人で寝るのは絶対にいや!!
     それが、この絵本を読んだ夜、「Jは、1人で寝るの、あんまりこわくないよ。甘えたいだけもん!」と、言っていたかと思ったら、電気を消す前に、突然、「1人で寝てみたいなあ・・・。今日から1人で寝る!」と言い出した娘。
     子育て(子どもの成長)って、いつもこんなふうに「ある日突然」のことばかりだけれど、親のほうが、もたもた、オロオロすることもしばしば。その夜は、クイーンサイズを2つくっつけたベッドの1番端と端に「離れて」寝ることにしましたが、それだけでも、ママはとってもさみしくて、「そんなに急いで大きくならないでね」と、何度もお願いしてしまいました。(この「離れ離れ」も、数分しか続きませんでしたが!)

     でも、「だっこがだいすき あまえんぼう」は、今も赤ちゃんの頃も、まったく同じ。この絵本を読むたびに、「ママ、だい だい だい だい だーいすき!」と、抱きついてくれて、ほっぺに「『とびきりキス』をしてあげるね、チュッ!」と、キスの雨を降らせてくれる娘が、本当にいとおしく、「大きくなっても、ずーーーっと甘えん坊でいてね」と、メロメロ母さんになってしまう私です。

    投稿日:2010/08/20

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あしたのぼくは・・・」のみんなの声を見る

「あしたのぼくは・・・」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット