おおずもうがやってきた」 やっちょとやまちゃんさんの声

おおずもうがやってきた 作・絵:西村 繁男
出版社:福音館書店
税込価格:\0
発行日:1982年
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,158
みんなの声 総数 5
「おおずもうがやってきた」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 相撲好きのお子さんに是非!!

     古い絵本ですが、子どもの時大好きで大好きで何度も繰り返しよんでいた本です。今は、手に入りませんが図書館に行けば見つかると思います。

     時代背景も昭和40年代くらいでしょうか?島にお相撲がやってくるお話で、ふれだいこや土俵のつくり方、なかなかテレビだけでは分からない、練習風景やまわしのしめかたなど、細かく絵で解説してくれるので、お相撲さん大好きの子どもにはたまらない一冊になると思います。

     うちのチビッコは、寒い冬でもお風呂から出るとお父さんにまわしをしめてもらって、お相撲していますよ。風邪をひかないかどきどきしますが、気分は横綱みたいです。しこもふんで兄弟で相撲大会です。

    投稿日:2007/01/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おおずもうがやってきた」のみんなの声を見る

「おおずもうがやってきた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット