かこさとしさんは 子ども達の興味をいろんな形で教えてくれます
いろんなものが 何でできているか? 自分で確かめてみる心は大切ですね
ここでは テストと書いてありますが
子どもだけで 火を使うのは ちょっと危険かもしれませんね
ここは 大人も一緒の方が良いと一言書き添えるのも大事ですね
生活するなかで いろんな道具は いろんな合成されたものもありますから・・・・・木と言えどもペンキが塗ってあったり 見分けるのは難しいかもしれません
子どもの時から いろんな目を持ってものを見るという事が大切なんでしょうね
そして 頭を使って なんだか ぼくには わかったぞこう言えるのは自信につながりますね
かがくの本 子ども達に読んでほしいです