うしはどこでも「モ〜!」」 バオバブさんの声

うしはどこでも「モ〜!」 作:エレン・スラスキー・ワインスティーン
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2008年12月
ISBN:9784790251934
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,856
みんなの声 総数 43
  • この絵本のレビューを書く
  • 関西弁がいけてる!

    • バオバブさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子13歳、男の子11歳、女の子9歳、女の子4歳

    2年生で読み聞かせをしたときの時間調整に使いました。
    ユニークなイラストと関西弁の翻訳が妙にはまるんです。
    私や子どもたちが関西人だから??
    「同じ動物でも世界中で鳴き声が違う」というのを
    「へ〜!!」
    とみなが感心した後に、必ず出てくるフレーズ
    「けど、うしはどこへいっても・・・」
    に、子どもらは
    「出た〜!」
    と大喜び!!メインで読んだ本より受けてしまったかも・・・。
    家で4歳に読んだところ、一応感想は「面白い」とのこと。わかっているのかな〜、イラストが面白いからかな〜と私としては疑わしい様子でした。

    投稿日:2011/10/13

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「うしはどこでも「モ〜!」」のみんなの声を見る

「うしはどこでも「モ〜!」」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット