2年生で読み聞かせをしたときの時間調整に使いました。
ユニークなイラストと関西弁の翻訳が妙にはまるんです。
私や子どもたちが関西人だから??
「同じ動物でも世界中で鳴き声が違う」というのを
「へ〜!!」
とみなが感心した後に、必ず出てくるフレーズ
「けど、うしはどこへいっても・・・」
に、子どもらは
「出た〜!」
と大喜び!!メインで読んだ本より受けてしまったかも・・・。
家で4歳に読んだところ、一応感想は「面白い」とのこと。わかっているのかな〜、イラストが面白いからかな〜と私としては疑わしい様子でした。