やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
クリスマス前の低学年の読み聞かせにいいかな?と思い、購入しました。 しかし、この本に意外に食いついたのは、5年生になってもいたずら好きなうちの長女…。お話に出てくるいたずらっこたちのエピソードにウケてました。 サンタクロースを信じていて、いたずら好きの子にはもってこいの絵本です。(=疑っている子には厳しいです) 低学年に読み聞かせするには少しお話が長めだったので、声色を変えたり抑揚をつけるなど工夫し、きっちり練習して本番に臨まなくては!と意気込んでいます。
投稿日:2011/12/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / ぐるんぱのようちえん / もこ もこもこ / パパ、お月さまとって! / おしいれのぼうけん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索