新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

きみたち きょうから ともだちだ」 Pocketさんの声

きみたち きょうから ともだちだ 作:中川 ひろたか
絵:長谷川 義史
出版社:朔北社
税込価格:\1,320
発行日:2005年03月
ISBN:9784860850265
評価スコア 4.54
評価ランキング 7,004
みんなの声 総数 45
  • この絵本のレビューを書く
  • 入園する子にもお迎えする在園児にも!

    入園式のシーズンにまさにぴったりな一冊。
    しかもこれは入園する園児にももちろんそうですが私はどちらかというと園児をお迎えする側の年長さんにも是非読んであげたいなと思う一冊です。

    は、は、はーではーじめまして♪で始まるこの歌は私が勤めていた幼稚園でも毎年、必ずお迎えソングとして歌っていました。

    在園児もこのひを今か今かと楽しみにしています。
    何もわからない新入園児の子達に優しい気持ちを持つことの気づきにもなる1冊です。
    そうかぁ・・ぼくたちが守ってあげなければ!と子どもながらにきっときづいてくれるはずです。

    そして、トイレの使い方、げたばこのいれかた、ブランコの順番子、お片づけの仕方、園生活がまさに幼稚園そのものでとてもわかりやすく書かれてあるのでその点も作者の中川ひろたかさんはよく見ておられるな、さすがだなと感心しました。

    この歌、ほんとに入園式にぴったりなんですよねぇ!
    大好きです。
    いじめない・・っていう歌詞はちょっと気になったりもしますが。

    投稿日:2006/10/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「きみたち きょうから ともだちだ」のみんなの声を見る

「きみたち きょうから ともだちだ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(45人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット