世界で一番美しい元素図鑑」 どくだみ茶さんの声

世界で一番美しい元素図鑑 著:セオドア・グレイ
写真:ニック・マン
監修:若林 文高
訳:武井 摩利
出版社:創元社
税込価格:\4,180
発行日:2010年11月01日
ISBN:9784422420042
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,203
みんなの声 総数 36
「世界で一番美しい元素図鑑」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • すべての元

     元素が静かなブームだとかで、子供といっしょに見ています。元素といえば化学式、わけがわからないです。でもこの図鑑では、元素そのものが、美しく紹介されています。写真もレイアウトもきれいで見やすいのですが、頭はこんがらがってしまいます。
     なぜこの元素が化合して、宇宙や人間、すべてのものをつくりだしているのか、、、。

     理科が苦手でも、はまってしまう図鑑です

    投稿日:2013/09/21

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「世界で一番美しい元素図鑑」のみんなの声を見る

「世界で一番美しい元素図鑑」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / いないいないばあ / はじめてのおつかい / さっちゃんのまほうのて / じゃあじゃあびりびり / チリとチリリ / としょかんライオン

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット