ほげちゃんとおともだち(偕成社)
Twitter&Instagramで#うちのほげちゃんプレゼントキャンペーン実施中!
トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
神奈川県鎌倉市に小児科医・養老静江の次男として生まれる。東京大学医学部を卒業後、一年間のインターン(研修医)を経て1967年に東京大学大学院基礎医学で解剖学を専攻し博士課程を修了、1967年医学博士号を取得する。東京大学助手・助教授を経て、1981年解剖学第二講座教授となる。この間、1971年から1972年にかけてメルボルン大学に留学。1989年から1993年は東京大学総合研究史料館館長、1991年から1995年は東京大学出版会理事長を歴任した。
お気に入りの作家に追加する
養老 孟司さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
13件見つかりました
表示
小学生〜高校生の子どもたちが、 養老先生に様々なことを質問します。 子どもらしい質問もあれば、大人も気になる質問もあり、 あーなるほどと思いながら読みました。 しかし、個人的に一番おもしろかっ・・・続きを読む
毎日毎日、このシリーズの魚と合わせて眺めています。 もともと虫が大好きだったんですが、この図鑑を買ってからは「コーカサスオオカブト」とか、「シジミチョウ」とか、カブトムシ、ちょうちょという種類ではな・・・続きを読む
毎日虫取りにハマっている息子に 保育園で借りてきた昆虫図鑑をそろそろ 返却しなきゃいけないので あまりに好きそうなので 買ってあげました。 喜んでいました。 保育園のはNEOのほうでDVD・・・続きを読む
昆虫にあまり興味を示さない息子に、DVDつきの図鑑ということに魅かれて、購入しました。 予想どうり、息子はDVDに大興奮で、すっかり昆虫博士になりました。 DVDのみでなく、本誌のほうも写真・・・続きを読む
クリスマスプレゼントにいただいた図鑑です。 虫に興味が出てきたお子さんへのプレゼントには喜ばれる内容になっていると思います! 息子は図書館でかなりの数の昆虫関係図鑑を見ていますが… やは・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索