いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
お気に入りの作家に追加する
中川 正文さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
14件見つかりました
表示
二重にキツネに化かされて、それでいてまったく悪い気にならない素敵なお話でした。加えて、キツネがその正体を知られながらも市井の人と一緒に暮らしている描写に「不思議な感じ」を抱いてしまうのは、現代を生きる・・・続きを読む
「雪ぐらい何でもない。夜中に出かけるのも医者の仕事。」と言う言葉に、使命感に燃えたお医者さまなのかと思ったのですが、そもそも雪の日にスクーターで行くは危険でしょう。 雪が止んだあとの見開きのページで・・・続きを読む
実りの秋はクマの出没情報も増え、 クマはこわいイメージがあり、 もしこの男の子のように クマが家に親子で来たら恐怖だなと 現実的なことを考えながら読んでいました。 でも、お話が進むにつれ・・・続きを読む
ぜーんぶ見開き絵で、登場人物がお話舞台の中をちょっと滲んだ和風の筆使いで現れると、どこか懐かしくて、どこかハイカラな頃の世の中を思い出します。画伯二俣英五郎の記憶とリンクできたのかなぁ。 化・・・続きを読む
ねずみのお医者さんが、雪のなか往診に行くお話でした。 雪が降っていても、多少の無理をして往診に行くねずみのお医者さんは立派だと思いましたが、昨今の「働き方改革」の流れを鑑みると少し複雑な気持ちになっ・・・続きを読む
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索