話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

米林 宏昌さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

7件見つかりました

表示

  • はるのにわで
  • 借りぐらしのアリエッティ
  • 生ごみからエネルギーをつくろう!
  • ポノックのえほん  カニーニとカニーノ
  • シネマ・コミック16 借りぐらしのアリエッティ
  • 思い出のマーニー
  • 角川アニメ絵本 メアリと魔女の花

7件見つかりました

米林宏昌さんの作品のみんなの声

  • 春の躍動

    • レイラさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 兵庫県
    • 女の子1歳、女の子1歳

    美しい春の光景画に惹かれてセレクト。 アニメーション制作者による絵なので、 光や動きが躍動的な印象です。 春の庭の朝の光景。 朝日、花々、水辺、生き物たち、風。 独得のアングルが臨場感いっぱ・・・続きを読む

  • 目をうばわれる

    春の絵本をさがしていたので、読んでみました。春の庭の生き物たちの様子が美しく描かれています。春の光がきらきらと輝いていて、目をうばわれました。春がくることの喜びを感じます。春がすぐそこまできている今、・・・続きを読む

  • アニメのような春の風景

    アニメーターの米林宏昌さんが描くと、春の庭もこのようなメルヘンチックな風景になるのだと、ウットリと眺めました。 でも、動きがあったほうが、この方には合っているような気がしました。 何となく美しさが・・・続きを読む

  • 春っていいね!

    アニメーション的なイラストが特徴的な絵本です。 春の訪れを感じられる、自然の美しさが輝かしいですね。 私は寒い冬が苦手なので、春の陽気になると本当に心がほっこりするんです。 やっぱり春っていいな・・・続きを読む

  • 生ごみも資源

    タイトルを見て、どんな話かなぁととても興味を持ち、読んでみました。 思っていた以上に「生ごみからエネルギー」の話。 牛の胃にヒントを得て、発酵させてメタンガスを作る工程が、細かく紹介されていました・・・続きを読む


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット