白松清之さんの作品のみんなの声
-
- まことあつさん
- 30代
- ママ
- 埼玉県
- 男の子11歳、男の子8歳
今度茶つみ体験するので、
事前に子どもと勉強しようと
絵本を読みました。
手でつみ、蒸したり、手もみをするだけで
8時間ぐらいかかると知り、
ほんの少しの量しかできないのに
子どもと一・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子19歳、女の子16歳、男の子14歳
加工食品ができるまでを、大きくてきれいな写真で追う「すがたをかえるたべものしゃしんえほん」シリーズ。みそやしょうゆ、パン、日本酒などなどどれも面白いです。
こちらは江戸時代、明治時代から続く長野県松・・・続きを読む
-
私が子どもの頃には、もうお豆腐屋さんは近くにはなくて、手作りでお豆腐を作っているところも見たことはないですが、職人さんの仕事を見るとすごいとしか言いようがありません。
真冬でも冷たい水の中で豆腐を切・・・続きを読む
-
私は練り物が大好きで、かまぼこやちくわは大好物。
大好きなかまぼこができる工程は、見ているだけで楽しくなります。
テレビでもたまにかまぼこ作りの映像が流れたりしますが、その作業が丁寧に説明されてい・・・続きを読む
-
かつおぶしができるまでの工程に、圧倒されて、ため息が出てしまいました。
かつおを捌く、かつおの骨を抜く、かつおが曲がらないように気をつけて煮る、見栄え良くするためにパテのようなものを塗る、燻す、カビ・・・続きを読む
|
|
|