はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
イラストレーター。ケベック大学でグラフィックデザインを学び、絵本や児童書の分野で活躍。グラフィック・ノベル(小説全編に挿絵をつけた作品)である『ジェーンとキツネとわたし』で、3回目となるカナダ総督文学賞を受賞し、『アンナとわたりどり』(西村書店)で2011年ニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞を受賞するなど、数々の賞にかがやく。キョウ・マクレアーとの共作“Spork”と『きょうは、おおかみ』(きじとら出版)も人気が高い。
お気に入りの作家に追加する
イザベル・アルスノーさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
10件見つかりました
表示
静かな力強さをもった絵に、すーーーっとひきこまれました。 ページをめくるたびに、どんどんめくりたくなるような。 すっかりこの絵を描かれる方の、ファンになりました。 文字を読まなくても伝わってくる・・・続きを読む
ロザリーが自分に課した秘密指令が何だったのかを知って、しかも、それが報われることがなかったことに、衝撃を受けました。 戦時下にある学校の話です。 父親は戦地に、母親は軍事工場へ、そして娘のロザリー・・・続きを読む
『JUST BECAUSE』が原題。 軽妙な作品が多いマック・バーネットさんですから、こちらもチェック! ベッドに入る時間なのに、主人公の女の子はパパに質問攻め。 その質問が多分野にわたっていて・・・続きを読む
アースグレイ色のおしゃれなイラストに惹かれ、手に取りました。 北国の静かな夜。柔らかい毛布に包まれて眠る子を見守るお母さん。雪は毛布のように全てを包み込みます。 優しく語りかける言葉がまるで子守唄・・・続きを読む
子どもがまだ小さかった頃を思い出しつつ、子守り歌のように、愛情に満ちあふれた母性を再認識しながら、詩情たっぷりの幻想世界です。 言葉と絵が一体化して、冬の世界を美しくまとめ上げていて、絵にも愛情たっ・・・続きを読む
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索