いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
兵庫県生まれ。京都精華大学芸術学部デザイン学科卒 業。パッケージデザイナーなどを経てフリーランスに。絵本の作品に『みかんきょうだいのたんけん』(BL出版)がある。
お気に入りの作家に追加する
ホソカワ レイコさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
2件見つかりました
表示
オートメーションでおせんべいが作られています 海苔つき透明の袋に個包装されます・・・ おせんべいくんは他のお菓子の包装がカラフルできれいなのをみて 自分ももっとかわいい 包装をしてほしいと飛び出すの・・・続きを読む
お菓子のラッピングにはまったくこだわっていませんでしたが、「そのお菓子をいちばんおいしく見せるラッピング」があるということに、この絵本をとおして(今さらながら)気がつきました。今後は、お菓子のラッピン・・・続きを読む
他の果物と違い、みかんだけぎゅうぎゅうに詰められていることに不満をもったきょうだいが、ある場所まで探検に行くお話です。 スーパーの中の商品がとてもリアルに描かれています。 みかんを食べる冬に楽・・・続きを読む
透明の袋のおせんべいくんが、自分に似合うオシャレな包装を探して旅するお話。 おせんべいの袋に着目するなんて、発想がとてもユニークだと思いました。 おせんべいくんが自分に似合う包装を考えたり、海苔で・・・続きを読む
お菓子工場で作られたおせんべいくんが透明な袋に入れられます。カラフルな袋や箱に入っている他のお菓子たちを見て羨ましくなり、自分に似合う袋がないかスーパーへと探しに行くお話です。 おせんべいくんが・・・続きを読む
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索