3歳語辞典(小学館集英社プロダクション)
大爆発する息子の言葉を父がエピソードとともに記録した、クスリと笑えてちょっぴり泣ける新感覚エッセイ
ピアノ(偕成社)
演奏場面は必見! 音楽のよろこびを描いた、いせひでこさん初のファンタジー絵本
広島県尾道生まれ。児童文化の会会員。日本児童文学者協会会員。 おもな作品に、『森のお店やさん』(アリス館)、『なおちゃんのハンカチ』『ねこの商売』(ともに福音館書店)、『森のおくの小さな物語』『ライ麦をたべたろばのロバート』(冨山房インターナショナル)などがある。 1991年『おばあさんのすーぷ』(女子パウロ会)で第1回けんぶち絵本の里大賞受賞。
お気に入りの作家に追加する
林原 玉枝さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
16件見つかりました
表示
この本を読ませて頂いて、とても感動しました。これは何よりもホットな気持ちにさせてくれます。私はねこが大好きです。また商売に対して強いこだわりがあります。私は今、オーナーをさせて頂いていますが、商売は自・・・続きを読む
図書館のおすすめコーナーで見つけました。 おまんじゅう屋さん「幸福堂」のご主人が、「ねこのておかしします」という張り紙を見つけます。「商売繁盛のお役にたちます」というのが気に入り、電話をしてみること・・・続きを読む
最近めっきりお客が減って困っているおまんじゅう屋が、“まねきねこ”を雇ってみると…? たがいに持ちつ持たれつ生きていく喜びがユーモアたっぷりに描かれています。平和な世界観と明確な文章がいいですね。身分・・・続きを読む
みけが言う「働くということは、なあとも楽しいものでごにゃいます な。それに、役にたつというのも、いいものでごにゃいますな。 今日はよく働きましたので、お腹がすきましたにゃ」みけが言うの ・・・続きを読む
電信柱に不思議な張り紙がありました。 昔ながらのおまんじゅう屋さん、幸福堂の夫婦が 張り紙を見て電話をしました。 冗談のような話なのに、 礼儀正しく、頼もしいねこさんがお仕事をしに、本当にやっ・・・続きを読む
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
はらぺこあおむしやフレデリックのグッズが当たる!えほんど...
毎週絵本が当たるチャンス!詳細は絵本ナビアプリへ
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索