
弟が助けた魚は竜王様の娘でした。弟は、竜王様からお礼として「水のもと」が入った箱をもらい、「けっしてふたをあけてはならぬぞ」といわれました。ところが……。

日本在住のモンゴル人夫妻による作品。
創作昔話でしょうか。
独得の色彩や造形、そして、モンゴルらしい衣装などが新鮮です。
怠け者の兄と、働き者の弟のエピソード。
弟が魚を助けたお礼に竜王からもらった宝物を、
兄が誤った使い方をするというのはよくあるストーリー。
でも、そこからの弟の巻き返しがすごいです。
宝物に「みずのもと」が入っているという設定が興味深いです。
水のイメージの無いモンゴルでなぜ?とも思いましたが、
水の大切さが切実だからこそ、この設定が光るのですね。
だからこその、竜王と考えれば納得です。
数々の試問は本物探し。
馬、娘、箱、最後はヒント無しで正解とはすごいすごい。
兄を許す心の広さも感心しました。 (レイラさん 50代・ママ 男の子30歳、男の子27歳)
|