2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
在庫あり
税込価格: ¥1,210
絵本ナビ在庫 残り1点
クレジットカード
代金引換
atone翌月後払い
Amazon Pay
d払い
※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。
発行日: 2018年12月 ISBN: 9784908255939
出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜 18P/28.5×23.5cm
この作品の関連記事
第6回 廣済堂あかつき 細江幸世さんインタビュー
むかしむかしあるところで、まめをにていました。すると、ひとつぶのまめが、ぴょーんと、とびだしました。それを見て、おなべの下の火の中から、いっぽんのわらとすみがひとかけ、とびだしてきました。「おーい、どこへいくの?」「ぼくもつれていってよー」と、わらとすみがいうと、まめは「そうだ、みんなでたびにでよう」といったのです……。どうしてそら豆に黒いスジがあるのかを語る、よく知られた由来ばなしの絵本。
ママの声一覧へ
パパの声一覧へ
じいじ・ばあばの声一覧へ
一覧を見る
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
入荷リクエスト ありがとうございます
入荷のお知らせが欲しい方はこちら