ネズネズのおえかき

ネズネズのおえかき

  • 絵本
作・絵: nakaban
出版社: Gakken Gakkenの特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2007年10月
ISBN: 9784052029387

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

ねずみのネズネズが絵を描こうとしています。ネズネズは、お部屋の中で見つけたものを次々に描いていきます。さてさて、どんな絵ができあがるでしょうか? 読んだらネズネズと一緒におえかきしたくなっちゃうよ! おえかきの楽しさがあふれた一冊。

ベストレビュー

ネズミくんが絵の具でお絵かきをはじめます。
「何書くのかなぁ。」と絵を書く事が好きな娘はワクワク。
ネズミくんはいろんな音やモノを感じながら、
絵を書き上げていきます。
完成されていく絵を見て、「あ〜っ」と声をあげた息子。
息子「自分や自分の家、周りの景色を書いてる」と発見!
母&娘「お〜っ。本当だ!」と感心しました。
(ぜんママさん 30代・ママ 男の子10歳、女の子8歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

ネズネズのおえかき

みんなの声(9人)

絵本の評価(4

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら