話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
よくばりなカササギ

よくばりなカササギ

  • 絵本
文: I.C.スプリングマン
絵: ブライアン・リーズ
訳: どいあきふみ
出版社: 徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,760

「よくばりなカササギ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2014年02月14日
ISBN: 9784198637613

出版社のおすすめ年齢:5歳〜

出版社からの紹介

カササギが、友だちのネズミから、ビー玉をひとつもらいました。「ほかにもほしいな」「もっとほしいよ」と、カササギは、いろんなものを、どんどんあつめはじめます。ところが、よくばりすぎて、巣がこわれてしまい…? モノをあつめつづけるカササギと、かしこくて友だち思いのネズミのお話。モノがあふれている時代に、本当に大切なものはなにかを問いかける一冊。

ベストレビュー

シンプルだけどメッセージ力が強い

大人とこどもと両方に読み聞かせたい作品です。
文章がとてもシンプルですが 絵は力強く 作品に込められたメセージがじわじわと感じられます。 
なぜカササギは物を集めるのか?
その理由はどこにも書いてありません。
でも、何かを理由もなく集めたくなる気持ちは とても共感できます。
そして、集めすぎて困った気持ちも・・・
大人は考えさせられる作品です。

翻訳者がトムズボックスの土井章史さんというところも注目です。
(nottyさん 50代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ




年齢別で絵本を探す いくつのえほん

よくばりなカササギ

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.7

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら