話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ゆめぎんこう おじいちゃんのおともだちなかなかよいと思う ママの声

ゆめぎんこう おじいちゃんのおともだち 作:コンドウ アキ
出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2022年10月03日
ISBN:9784592763130
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,099
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「ゆめぎんこう」シリーズ第3作目は、やっぱり絵もお話も、ほっこりとします。

    おじいちゃんのお友達から、今は亡き大好きなおじいちゃんのお話を聞ける機会はなかなかないと思うので、とても羨ましい!
    親族から聞くことはあってもお友達からって、本当にレアです。
    ぺんぺんがゆめぎんこうを継いでいなかったら、こんなステキな時間は過ごせなかったでしょうね。

    私の祖母は、いつだって「あやー」と笑っていました。思い出すのは笑顔ばかり。
    でも、母にとって祖母はとても厳しく、私と全くイメージが異なるそう。

    この絵本を読んで、我が子もまた祖父母(私の父母)に対して異なるイメージを持つのかなぁと少し楽しみです。

    4歳の我が子には、夢のおかげで発見できたぺんぺんのおじいちゃんの宝物がとても魅力的だったようで、目をキラキラさせて魅入っていました。

    我が子の今の宝物や作品も、思い出に残るよう写真に撮ったり残しておきたくなりました。

    投稿日:2022/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • お菓子をいただきながら

    夢をアメにかえて売るお店、きれいな色のアメが並んでいます。ペンペンともぐもぐが、おじいちゃんのお友達の家にでかけました。おいしいお菓子をいただきながら、おじいちゃんの思い出話がたのしそう。おじいちゃんのスカーフとボタン!おしゃれだったんですね。やさしいパステルカラーで描かれた絵が、おはなしに合っていて、ほっこりしました。

    投稿日:2022/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • おじいちゃんのカケラ

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子29歳、男の子26歳

    『ゆめぎんこう』シリーズ3作目。
    いろいろな夢のアメを売り買いする銀行を舞台に、
    今回はおじいちゃんのおともだち?とワクワクです。
    店主のぺんぺんが、バクのもぐもぐと向かった先が、
    おじいちゃんのおともだち、ペリーさん。
    おじいちゃんのイメージが双方で少し違うのが滋味深いです。
    昼寝の夢に出てきたおじいちゃんとのエピソードから、
    タイムカプセルのような展開へ。
    これもまた、夢のなせる業ですね。
    おじいちゃんのカケラ、という表現が印象的です。
    夢ってすごいと改めて感じさせてくれます。
    そもそも、おじいちゃんから引き継いだ店だけに、
    夢の中のおじいちゃんの存在感を感じます。

    投稿日:2022/11/20

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / さつまのおいも / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット