こねこたちが、人間の母子の会話を聞いています。
 「母の日」の由来のお話しです。
 アメリカのジャービス牧師(女性)の葬儀に際し、参列者に庭に咲いていた白いカーネーションを娘のアンナが、生前の母親への愛への感謝として、プレゼントしたことから始まったそうです。
 この話が、アメリカ全土に広まり1914年アメリカでは5月の第2日曜日を「母の日」と決めたそうです。
 長い歴史のあるお話しなんですね。 
 こねこたちが、この話をきいて、こねこたちは母ねこへのプレゼント探しをはじめます。
 こねこたちのプレゼントに、「おかあさんが大好き」って言う気持ちを伝えることが、何よりのプレゼントなんだと教えられます。
 本当に、素敵なプレゼントでした。
 「母の日」の由来のページが、単色使いでこどもたちにも伝え易い表現方法だと思いました。
 カーネーションは、白から始まったんですね。