話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

くまのこミンのおうち」 ママの声

くまのこミンのおうち 作:あいはら ひろゆき
絵:あだち なみ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2004年
ISBN:9784061323773
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,473
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

31件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 名コンビ!!

    「くまのがっこう ジャッキー」で有名なあいはらひろゆきさんとあだちなみさんのコンビの絵本です。
    こちらはジャッキーではなく、くまのこミンと二人のおにいちゃんたちのお話です。
    シリーズであるので、揃えてみるのも楽しいかもですね。

    投稿日:2021/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • おうちが

    「くまのがっこう」シリーズのジャッキーが好きな子なので、これは気に入るはず!と思っていたら、ピッタリでした。
    ちっちゃくて頑張りやさんのミンは、きっと読者に共感してもらえる存在になると思います。
    「あったかな この おうちが だいすきなのです」
    という、最後の文章にグッときました。

    投稿日:2014/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • あえて今読みました。

    シリーズの第一弾だと思いますが、

    ほかのから読んでいってしまったので、今更読みました。

    末っ子が女の子のミン、上にお兄さん二人。

    この構成自体がとってもうらやましいです。

    自分は長女で下に妹。

    ずっとお兄ちゃんが欲しいと思っていました。

    現実を受け止められず、わがままをいってしまう妹を

    優しく受け止めるお兄ちゃんの姿に心うたれました。

    優しい絵とあったかい文章のこの絵本はステキです。

    投稿日:2013/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ギンガムチェックのピクニックマット

    『くまのこミンのふゆじたく』でミンたち兄妹に出会って、3人のことが大好きになった次女と一緒に読みました。相変わらずすてきなおうち。赤いとんがりやねの外観やキッチン、3人の着る洋服までセンス抜群です。
    またお弁当を広げたピクニックのシーンの、なんとかわいくおしゃれなことでしょう。すごく真似したくなります。ギンガムチェックのマットが欲しくなっちゃいました。
    「ふゆじたく」ではひたすらしっかり者のミンちゃんでしたが、今回は、お兄ちゃんに甘える末っ子らしい一面もみえました。娘もお兄ちゃんに甘えるミンちゃんを見て「わたしもおにいちゃんがほしい」と言っています。

    投稿日:2012/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ピクニック楽しいね!

    お弁当をたくさん作ってのピクニック!
    ミンの作るお弁当は、とても美味しそう♪
    これで、いいお天気だったら言う事なし。

    あやしげなお天気でも、ピクニックに行っちゃうミン。
    ポツリポツリ降ってきちゃう雨・・・・・

    ピクニックは台無しになっちゃったけれど、
    素敵なお兄ちゃんがいてるミンちゃん。
    今度は、晴れるといいね!

    バスケットを持って、たくさんのお弁当を持って
    ピクニックに行きたいな。

    投稿日:2012/08/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんわかなやさしい雰囲気

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    「くまのがっこう ジャッキー」もまだじっくり読んでいない(^^ゞ
    けど、絵がかわいらしくって
    グッズは大好き♪
    (以前、専門店があったんです・・・(^^ゞ)
    いつも、絵本ナビポイントで
    ジャッキーのぬいぐるみを・・・の誘惑に駆られています

    「ミン」も気になっていましたが
    初めて、絵本を手にしました

    ミンはものすごくお料理上手なんですね
    でも、わがまま?
    自分を通すところは、幼さがあり
    でも、憎めないところ(^^ゞ

    末の妹って、こんな感じなのかな?

    おにいちゃん2人が優しいのがすごい!
    2番目のお兄ちゃんの袖の長さが気になるけど(^^ゞ
    これは、個性?なのかな

    あだちなみ氏の絵のセンスが素敵です

    投稿日:2011/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ピクニックって楽しい

    ピクニックって楽しいですよね。
    大人だって楽しいのだから、子どもだったらなおさらのこと。
    ミンがはやおきして、おべんとうを作る気持ちもわかります。
    あめがふりそうでも「今日」行きたいのだよね。
    それにしても、すごーい。豪華でおいしそうなおべんとう!
    仲間にいれてもらいたいなあ、私も。
    おにいちゃん達もあいかわらず、優しくて素敵。
    ピクニックも行きたくなったし、あったかレモネードも飲みたく
    なりました♪

    投稿日:2011/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 兄弟仲良く♪

    • 秋田小町さん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子10歳、女の子5歳

     以前、小児科の先生に頂いた本です。

     兄弟3人だけで暮らしている、くまの物語。
     
     力持ちの長男。物知りの次男。そして、お料理上手の末っ子の女の子。ちょっぴりわがままを言っても、お兄ちゃん達はみんをとっても愛してる。
     お母さんは遠いお空で見守っている。

     ちょっと切なくて、仲良し兄弟の愛をとっても感じる絵本です。

    投稿日:2011/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなお兄ちゃんかっこいい

    兄弟っていいですね。
    自分にもこんなお兄さんが欲しかった!
    そして一人娘にも早く姉妹を^^;と思う毎日です。
    絵もおしゃれで、贈り物にも喜ばれそうな素敵な絵本です。

    投稿日:2010/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 溢れる兄弟愛。

    くまのこミンシリーズの最初の一冊です。
    もっと家族構成に関する説明があるのかなと思っていたのですが
    お父さんお母さんに触れるくだりはなかったです。
    想像させるところがいいのかな??
    クリスマスで帰ってくるところがあるから長期出張に出ているのかな??

    内容はミンとおにいちゃんずがピクニックに出かけるお話です。
    ジャッキーと少しかぶるのですが、ミンはお料理が上手なようで一安心。
    手作りのお料理をいっぱい持って、楽しみにしていたピクニックへ。
    雨が降ってきて、残念な結果になるのですが
    泣いてしまうミンを抱っこして帰ってくれるおにいちゃんたちの
    愛情溢れるお話です。
    せっかくだからもう少し他の家族について知りたいなぁ。

    とても魅力的なキャラクターだけに、もっと知りたいと思ってしまいます。

    投稿日:2010/07/23

    参考になりました
    感謝
    0

31件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット