新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

むしめがねのルーペちゃん」 ママの声

むしめがねのルーペちゃん 作:くりはらたかし(クリハラタカシ)
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2016年04月15日
ISBN:9784752007500
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,542
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • まねしたい

    むしめがねのルーペちゃんを通して何かを見ると、モノの思わぬ
    様子がわかって楽しいです。図書館から借りてきて、まずは
    私が読んでいるのですが、娘も読んだらきっとおもしろい!と
    喜ぶだろうな。意表をついた感じにはまって、彼女なりの物語を
    描き出すかもと思います(影響受けるとすぐ描くので)。
    日常の中にあるいろんなものをむしめがねで見たくなりましたが
    一番やりたくなったのは、もちろん「これはあぶないから
    まねしないでね」と書いてあった「おひさまの光を集めること」
    です(笑)。私は大人だからいいよね?

    投稿日:2016/10/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • ルーペで見ると…

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、男の子4歳

    ルーペが主人公の絵本なんて面白いです。ほかに登場するキャラクターも石ころだったり桃だったりと一味ちがってて楽しいです。
    石ころのコロスケくんをルーペで見てみると、なかなかのゴツイ顔に親子で笑ってしまいました。そして、おててのてっちゃんが出てきたときには、その見た目に大爆笑の息子でした。何度読んでもてっちゃんが出てくる場面で笑っています。
    いつもと違った視点で物を見ることの面白さを教えてくれる絵本でした。迷路や絵探しもできるところも楽しめました。

    投稿日:2016/09/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • 虫眼鏡の魅力

    なるほど、虫眼鏡が主人公、しかも探偵ですよ。
    このキャラクター設定が上手いですね。
    ルーペちゃんというのも、キュートです。
    探し物、というのも、人助けっぽくて素敵です。
    作業中に、拡大して意外な物が見えてくるのも楽しいです。
    やはり、拡大して興味深いのは指紋。
    この独特のとらえ方も新鮮でした。
    もちろん、探し物の醍醐味も体感できます。
    幼稚園児くらいから、虫眼鏡の面白さを体感してほしいです。

    投稿日:2019/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい絵本

    とても可愛い絵に魅かれて借りてきました。

    ルーペちゃんは虫眼鏡。小さなものを大きく見れます。そんなルーペちゃんは探偵をして、探し物をする仕事をしています。

    コビトちゃんの探し物をするのですが、迷路だったり、自分でコビトちゃんの落し物を一緒に探したり、楽しく参加できる絵本になっています。「ここにある」「あそこだ」と6歳次女と盛り上がりました!

    投稿日:2016/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • すみずみまで楽しい!

    ちょっとシュールなかんじや、クスリと笑えるところがたくさん。面白かったです。
    帯もとてもイラストが豪華で、おもしろポイントも隠されて(?)いて…
    通常帯は初版本にしかつかないので、はやめに手に入れておいて良かったです。
    内容も、ストーリーが楽しいことはもちろん。
    子どもがトキメク迷路や探し絵のページがあったり、
    いつまでも眺めていたくなる、ルーペちゃんの住むマチの地図があったり、
    カバーのソデに隠れているオマケの1コマ、
    カバーを外すと裏表紙に現れるキャラクター…。
    本当に細部の細部まで見るべきところがあり、いつまでも飽きません。

    それから…虫眼鏡が主人公の絵本なので、家にあるルーペを引っ張り出してきて
    ルーペであちこちイラストを拡大して遊んでいたら…。あることに気づきました。
    これは…音楽アルバムなどで言う「ボーナス・トラック」? のようなものかしら。
    他に気づいた人いるかな〜? わはは! 楽しい!

    投稿日:2016/05/19

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット