都会のワニ(小学館集英社プロダクション)
都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
1977年、東京都生まれ。マンガ、絵本、イラストレーション、アニメーションなど、多岐にわたって活躍。1999年に漫画「アナホルヒトビト」でアフタヌーン四季大賞を受賞し、デビュー。マンガに『ツノ病』『ラッキーボギー』『隊長と私』(青林工藝舎)、『冬のUFO・夏の怪獣』(ナナロク社)、絵本に『ぱたぱた するする がしーん』(福音館書店)、『これなんなん?』(くもん出版)、『とおくにいるからだよ』(教育画劇)、『こうえん』(偕成社)、『ゲナポッポ』(白泉社)などがある。
お気に入りの作家に追加する
くりはらたかし(クリハラタカシ)さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
14件見つかりました
表示
この絵本、すごく良いかもしれません。遠くのものは小さく見える。この不思議なことにこたえてくれる、そんな内容になっているからです。子供たちも何気なく見ている日常の中にもいろいろこんな景色が見られていて、・・・続きを読む
以前、これなんなん?を読んで面白かったので、こちらも手にとってみました。 おにがはらこうえん‥鬼の腹?!子供たちに人気があるのはなんでなんでしょう??鬼に気づかれないようにするのがスリリングなのか…・・・続きを読む
くりはらたかしさんのユーモラスでかわいらしいイラストに惹かれ、手に取りました。 ハルくんがプンスカ怒っています。タニくんが待ち合わせの時間にやってこなかったからのようで、どっしん!どっしん!どすどす・・・続きを読む
プンスカおこっているハルは、不思議な車を見つけました。中はパン屋さんになっていて、魔法使いのあぐりさんがいました。あぐりさんは、「そのプンスカをジャムにしないかい?」と言います。幼児さんから、小学校低・・・続きを読む
Instagramで紹介されている方がいて、なんなん?という関西弁?が気になり手にとりました。長老の回答ら、大きく外れてもいないし、傘なんて途中で答えがでているのに間違っていて…面白いなと思いました。・・・続きを読む
【期間限定】ハロウィン撮影会☆写真データ無料プレゼント!
【150名さまに知育玩具プレゼント】Z会TOYプレゼント...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索