話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

サッカク探偵団(1) あやかし月夜の宝石どろぼう」 ママの声

サッカク探偵団(1) あやかし月夜の宝石どろぼう 作:藤江 じゅん
絵:ヨシタケシンスケ
出版社:KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2015年07月10日
ISBN:9784040677064
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,854
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 錯覚を使ったトリック

    小4の男の子が主人公ですが、小学生モデルや女優さんも出てくるので、男女ともに好まれそうな内容です。

    ダイヤの指輪が盗まれ、犯人はいったい誰?なぜ箱を盗んだの?など、気になりながら読めました。

    白衣の研究者がいい味出してて、ポンゾやエビングハウスの錯覚、錯視などをまなべ、大人にも面白いです。

    投稿日:2016/10/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • 人気子役でも普通の友達。そこが良かった

    • てんぐざるさん
    • 50代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子22歳、女の子17歳

    挿絵は今をときめくヨシタケシンスケさん。作者は第2回グリム童話賞優秀賞を受賞した藤江じゅんさんです。
    角川書店の小学生向けの作品で、主人公のカケルを含む4人組は小学4年生の設定です。
    たぶん舞台は東京都心のどこかの町。
    カケルの仲間の一人:葉月は人気の子役で、テレビにも出演しているけれど、彼女自身全然おごった感じはないし、カケルを含むほかの友達も、葉月をふつうのクラスメイトとして扱っているところがすごく新鮮でした。
    今時、身近なところに有名人がいるのって、結構普通のことなのかもしれないと、逆に教えられた感じがしました。
    (一番最初に感じたことは、内容よりもそこでした)

    ストーリーもテンポがよく、作品のテーマである“錯覚”トリックをすごく分かりやすく取り入れてくれていたところに好感が持てました。
    登場する子どもたちが元気で、読んでいて気持ちがいいです。

    投稿日:2018/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 目の錯覚

    目の錯覚についていろいろと考えさせられる本でした。
    考えさせられる、と言ってもお勉強っぽくはまるでなくて
    (きっとヨシタケシンスケさんの挿絵も気楽な感じで読めて
    いいのだと思います)。
    ちょっと怪しいフリーライターとか、子役をやっているクラ
    スメイトとか、身なりを気にしない研究者?とか登場するので
    小学生らも、わくわくしながら読めるなあって思いました。

    投稿日:2017/05/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 錯覚

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    1千万円のダイヤモンドが盗まれた!?
    キーワードは錯覚。
    いろいろ錯覚の例が出ていて、ひとつひとつ、あーと肯けます。というか、わかっていてもやっぱりそう見えてしまいます。
    登場キャラクターも癖があってよかったです。

    投稿日:2016/10/24

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット