並び替え
3件見つかりました
「54字の物語」シリーズが中学校の図書館で人気だというので、私も読んでみたいと思いました。 9×6のマス目に書かれた短い文章。なんとなく意味がわかるのですが、ページをめくると親切に解説も載っています。小学生の息子は解説を読んで、「あーそういうことね」と納得している感じでした。 ラストには、自分でも54字の物語を作ってみよう!と、作り方のコツが紹介されています。面白い文章を書くには、普通の逆転の発想が必要なのだそうです。
投稿日:2021/09/23
まず、読みやすいです。 超短編なのであっという間に読めるし、読みたいときに読みたいところだけ読めるのがこの本のいいところかなと。普段、本を読まない人にもオススメできます。 大人は解説がなくても大体言わんとすることはわかると思います。でも、子供にはあったほうがいいのかな。 ゾクゾクするお話というより、ほっこりする話とか、面白い話とかいろんなジャンルがありました。 怖い系を期待して読むとガッカリするかも。
投稿日:2019/07/12
タイトル通りに54字の物語たち。 解説がなくてもけっこうわかりました。 54字で物語を作るのってたいへんそうですねー。 発想そのものはよかったのですが、肝心の物語の方はさほど うなるものを感じませんでした。 しばりありで話を作るのも楽しいかも。
投稿日:2018/12/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索