新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

はるのワンピースをつくりに」 ママの声

はるのワンピースをつくりに 文:石井 睦美
絵:布川 愛子
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2018年02月25日
ISBN:9784893096418
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,484
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ステキ!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子7歳、女の子5歳

    春がきたから、春のワンピースをつくりに仕立て屋さんへ行くさきちゃん。
    春の花ってどんな花?春に会いたい動物は?ポケットに入れたいものは?と、さきちゃんのイメージにあうように完全オーダーメードのワンピースを作ってくれる仕立て屋さん。素敵すぎます。
    かわいいボタンやかわいいワンピースに、最近おしゃれに目覚めた娘はワクワクしながら聞いていました。

    投稿日:2018/07/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • クラフト大好きな娘に!

    • きゃほさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳

    わたしのワンピースも大好きな娘。
    そして手作りやクラフトも大好き。
    この本にハマらないはずがない!

    読んであげた次の朝、
    画用紙に自分でデザインしたワンピースの絵を描いていました。
    そしてしばらくの間、わたしはデザイナーになる!が口癖に。

    このシリーズの文房具も発売されていて、
    ワンピースの部分が自分で好きな模様を描けるノートがあるます。
    本と合わせて、ノートもあれば、母と娘でたのしくおうち時間が過ごせます!!

    投稿日:2022/04/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ワクワクするワンピース作り

    うさぎのさきちゃんが、仕立て屋のミコさんに、春のワンピースを仕立ててもらうお話です。
    丁寧にさきちゃんの要望を聞く、ミコさんのカウンセリングはお見事。
    しかも、一番大切と思われる生地を本人がこれ、と選んだものではなく、さきちゃんの好きなものなどから、ミコさんがイメージして選んでいるというのがすごいですね。
    出来上がったワンピースは、春にぴったりで、さきちゃんにとてもよく似合っていました。

    投稿日:2021/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春っぽくて賑やかな絵に惹かれる

    感想:さきちゃんがワンピースをオーダーメイドしに行くのですがお話の最中に出てくる花や色やボタンや飾りの絵がなんとも華やかでとても可愛いいです。

    読んでいるだけで春の暖かさが伝わってきます。

    「お姉さんになった気分でくすぐったい気分です」というフレーズが娘はお気に入りのようで、自分と重ねて聞いているようです。

    ページ数:32

    文字数:そんなに多くはない

    投稿日:2020/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • きぶん

    春のワンピースを作るなんて素敵です。
    すごくいいなあって思ったのがしたてやさんのミコさんが
    さきちゃんに「きぶん」をあれこれ聞いてくれたこと。
    そうだよね。何か作るって言っても、どんなものが似合う
    のか、気に入ってもらえるのか・・には、きぶんが大事だものね。
    ミコさんのお部屋がこれまた素敵で。
    手作り大好きな私としては、こんなお部屋に憧れます。

    投稿日:2020/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春色をまとって

    国語の教科書などで有名な読み物「すみれちゃん」シリーズの作者、石井睦美さんですもの、
    この題名に、すぐ飛びつきました。
    さきちゃんが、仕立て屋さんのミコさんに、春のワンピースを作ってもらう物語です。
    昔ながらのアンティークなインテリア、足踏みミシン。
    そして、丁寧なカウンセリングで選ばれる素材の豊かさ。
    そう、シンプルなワンピースといっても、たくさんのセレクトから誕生するのですよ。
    服に込められた思いがいっぱい伝わってきます。
    布川愛子さんの絵も、この世界観にとてもよくなじんでいます。
    まさしく、春色をまとった、さきちゃんのワンピース。
    是非ご覧くださいね。
    幼稚園児くらいから、特におしゃれな女の子に。

    投稿日:2018/04/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春に読みたい絵本。

    小学校1年生の娘が一人読みしました。
    仕立屋さんにワンピースを作ってもらうお話です。
    暖かく春らしくなってきた季節にぴったりな,心わくわくする可愛い絵本に思いました。
    仕立屋さんの仕事を知るきっかけ,洋服のデザインに興味がわくきっかけになりそうです。女の子は特に好きそうな絵本かもです。

    投稿日:2018/03/13

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット