新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

トルテのピンクケーキ」 ママの声

トルテのピンクケーキ 作・絵:やまだうたこ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年05月
ISBN:9784052025303
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,351
みんなの声 総数 15
「トルテのピンクケーキ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 娘が選んだ一冊!!

    • 茶ジロウさん
    • 20代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子5歳、女の子3歳

     3歳の娘が書店で一時間近く真剣な顔で絵本コーナーを見て回り、やっとこ探し出した大好きなピンクの絵本。見つけたとき顔ったらなかったです!!おいしそうなケーキと大好きなワンちゃんと・・でてくるほとんどの物が娘の好みにばっちり合っていて。その場で読んで聞かせると、そのままレジに歩いていってしまったくらいに気に入ったようです。初めて自分で選んで買った絵本かもしれない!
      うちに帰ってからも、この絵本だけは特別扱い!必ず近くにおいて、一日2回は読んでいる感じです。

     娘のお気に入りの場面は、トルテが借りてきたケーキを動物たちが「ちょっとだったら・・・いいよね」って味見をしてしまうところ。そこで「だめ!だめだしぃ」って突っ込みを入れるのがたまらなく好きです。
     最後にピンクケーキのレシピがついてるところも心憎いです。絵本に出てくるケーキが作れるなんて、食べられるなんて、たまらないですよね。娘は4歳の誕生日はトルテのピンクケーキにしてってリクエストしてます。はは頑張ります。
     おしゃまな女の子にはたまらない一冊だと思いますよ。

    投稿日:2007/01/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • かわいい!

    Instagramで紹介されている方がいて、5歳娘が好きそうな本だったので手に取りました。カフェを開く前にもっと準備しようよ!と心の中では思いましたが、素敵な仲間、新しいお友達の力でかわいいケーキが誕生します。5歳娘は、このケーキ作りたい!!とワクワクしていました。

    投稿日:2022/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いイラストです。

    小学校1年生の娘が学校の図書室で読んできました。
    表紙の可愛いイラストに惹かれたのかな(笑)。
    スイーツの絵本なので甘いものが好きなお子さんにもぴったりかもです。
    巻末にレシピがついているのでクッキングにも役立ちそうですね。

    投稿日:2017/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ピンクがかわいい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    3歳と5歳の子に読みました。
    ピンクのケーキかわいいですね。
    巻末にレシピ付き。
    娘にリクエストされて早速つくってみましたが、ピンク度が娘的にはたりなかったみたい。私ももっとピンクを想像していたのでちょっと残念。ジャムや作り手が悪かったのかもしれないけど(?)。デコレーションは楽しそうにしていたのでまあいいか。

    投稿日:2016/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙に一目惚れ

    数年前に神戸を旅行中、おしゃれな雑貨屋さん(犬用の雑貨もあり)で、ピンクのかわいい表紙に一目惚れして買いました。
    まだ子供はいなかったけど、当時5歳の姪っ子の誕生日にプレゼントしました。
    ピンクとか女の子らしいものが大好きで、しかもちょうどお菓子作りに興味を持っていたときだったので、すごく喜んでくれました。
    もう読まなくなった大量の絵本は物置部屋に置いてあるけれど、これはまだ自分の部屋に置いてくれているようです。
    ピンクやケーキや犬、女の子の心をくすぐるものでいっぱいです。
    かわいいもの大好きな女の子におススメです!

    投稿日:2014/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいケーキ

    ピンクにケーキと、女の子の心をくすぐるキーワードのタイトルに、我が家の娘たちも惹き付けられていました。
    「ケーキを借りる」という行動には、少々驚きましたが・・・
    どちらのケーキも、美味しそうでした。
    みんなで作ったケーキは、また格別でしょうね。

    投稿日:2013/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ケーキを借りる?

    3歳11ヶ月の息子に読んでやりました。もう少しでお誕生日なので、お誕生日のケーキをイメージしてもらおうと読んでやりました。ところが、トルテはケーキが作れず、ケーキを借りるところから事件が起きるのです。「ケーキを借りる?」借りてどうするの?と突っ込みながら先を読むことに。なんだかすごく違和感。まあ、ストーリー上、借りないと確かに展開が難しいのですが、そこに難があるなーと思いました。最終的には、トルテがケーキを自ら作ることができるようになりますが、ストーリーとしてはいまいちだなー、もっと素直なストーリーのほうが子供にはわかりやすいのではないかな?と思いました。息子はケーキに目がないので、あまり深いことを考えずに読みいっていましたね。

    投稿日:2011/08/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ああ、おいしそう!

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子10歳、男の子6歳

    食べ物が出てくる絵本が大好きな娘に借りてきた絵本です。
    私もいっしょに読んで、思わず「おいしそう!!」って言ってしまいました。
    こんなおいしそうなケーキが、テーブルにおいてあったら、味見してみようと思うのは当然のことで、それが全部なくなってしまったという場面では、「仕方ないかなあ」とつぶやいてみたり。
    ケーキをつくっているところ、それを食べているところ、どちらもみんなとっても幸せそう!お茶の時間をつくって楽しむことって、私達のおなかだけでなく、心まで豊かにしてくれるんですね。
    この絵本を読んだ後は、おなかがすいてきて、私もつくって食べよう!ってゼッタイ思います。最後にこの絵本に出てきたケーキのレシピがついているのも、うれしいですね。

    投稿日:2010/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べちゃった・・・

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    「この絵本かわいい〜〜〜!!」と見た目だけで選んできた娘。
    でも本当かわいい絵本でした。

    自分のお店でケーキを出したいと思っていたトルテは、ある日出会った女の子からおいしそうなケーキを借りてきます。
    お店を空けている間に、お客さんがやってきて・・・あらら食べちゃった!!!
    本当、おいしそうなケーキでしたもんね(笑)
    「味見してもいいかな」と言っている時は「ダメダメ!」と止めていた娘だけど「ちょっとだけならいいんじゃない」と言う時は「う〜ん・・・」と悩んでいました。
    (食べたいのかいっ!笑)

    おいしそうでかわいいケーキ。食べたくなっちゃいました。
    ピンクがたくさん使われているので娘はたまらなくお気に入りになったようです。

    投稿日:2010/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 女の子女の子した世界

    図書館でふと見かけて「こんな絵本娘が好きそうだな」と思っていたら
    次の瞬間娘が手にしていました・笑
    子どもって表紙から入るところが往々にしてありますからね。
    内容も本当に“女の子女の子”してるんです。
    のどかな森のカフェで動物達がお茶をしています。
    プードルのトルテがメニューを求めてケーキを探すっていうなんでもないお話なんですが
    可愛い雰囲気とどことなくフランスの香りがしそうな感じがおしゃれですね。
    ピンクのケーキなんていうのも女の子の象徴ですね。
    とにかくぜーんぶ女の子のアマアマさがいっぱいの絵本です。

    投稿日:2009/08/09

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / おでかけのまえに / うまれてきてくれてありがとう

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット