かいけつゾロリ(7) かいけつゾロリの大きょうりゅう」 ママの声

かいけつゾロリ(7) かいけつゾロリの大きょうりゅう 作・絵:原 ゆたか
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,210
発行日:1990年08月
ISBN:9784591030356
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,705
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ママのふた文字には弱いんだ

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    だいきょうりゅうショーを見に行ったゾロリたち。ショーに出ていた恐竜は、小さな恐竜でした。
    そこで、この恐竜と一緒にいたという大きな恐竜を捕まえにいくことにしたゾロリたち。
    島で出会ったのは、子どもの恐竜と引き離されたお母さん恐竜でした。
    いつもは、いじわるでずる賢いゾロリでしたが、この時ばかりはお母さん恐竜を子どもの恐竜に合わせてやろうと一生懸命です。
    母親と別れるつらさを知っているゾロリ。優しいですね!
    いつもは、悪さばかりですが、憎めないやつです!
    ゾロリの情に熱く優しい一面が見られた素敵な話でした。

    投稿日:2022/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • さすがゾロリ!

    恐竜の親子のために

    いい仕事をして大活躍のゾロリ。

    今回は悪いことをしようと思ったのに

    途中から予定変更しいいゾロリでした。

    恐竜の子供をつかまえて

    連れ去った、ショーの団長

    モジャラは悪い人だなと

    思いました。

    恐竜の親子が再開できてよかったと

    思いました。

    投稿日:2019/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしいゾロリ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    このきょうりゅうは以前、別の本で見たことがありますが、この本で初登場なんだなーと思いながら読みました。ゾロリはどの本からでも楽しめますが、けっこうつながりがあったりするのもいいのですよね。つながりを見つけるとこどもが嬉しそうです。
    今回のゾロリは損得なしって感じで純粋にやさしさを見せてくれました。
    「ママ」はやっぱりゾロリにとって特別なんですね。

    投稿日:2017/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ママは大きい!

    きょうりゅうショーで赤ちゃんきょうりゅうを見たゾロリは、他にも大きょうりゅうがいたと聞いて、ペットにしようとたくらみます。
    きょうりゅうが暮らす島で見つけた、大きょうりゅう。
    実は、ショーで見せ物になっていた赤ちゃんきょうりゅうのママだったのです!

    ゾロリの気持ちを180度ひっくり返してしまう“ママ”という存在。
    赤ちゃんを救うために、体を張るママきょうりゅう。
    再会をよろこびあう親子きょうりゅうが感じさせる絆の深さ。
    あぁ、やっぱり“ママ”って大きな存在だな〜と思いました。

    ちょっぴりほろりとさせられた今回のゾロリ。
    ちなみにうちの娘は、この本を続けて2回読んでいました。

    投稿日:2015/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしいゾロリ

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子2歳

    6歳の長男がすっかいゾロリファンになったので、一緒に読み進めています。

    いつも意地悪、いたずらまっしぐらのゾロリですが、離れ離れになってしまった恐竜の親子に出会い、再会を手助けします。

    他の巻と雰囲気が異なりますが、ママが恋しくてたまらないところがホロリときますね。

    投稿日:2014/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしいゾロリ

    • たんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 福井県
    • 女の子12歳、男の子8歳、女の子6歳

    ゾロリを読み始めたので図書館でかりてきました。
    今までのゾロリは悪い感じでそこがおもしろくて
    イシシやノシシもドジで笑いどころが満載なのですが
    大きょうりゅうのゾロリはひきさかれた恐竜の親子の仲をとりもってあげる
    やさしいゾロリでした。
    淡々と話が進み最後はハッピーエンドで
    いつものゾロリを期待していたぶん
    少し物足りなく感じました。
    8才息子、娘6才も最後まで聞いていましたが
    笑うことなく終わりました。

    投稿日:2014/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • きょうりゅうのママ

    子供が大好きな「ゾロリ」シリーズです。
    タイトルに「きょうりゅう」とありますが、ママと子供の愛情のお話なので、女の子でもすんなり読めたかと思います。
    ママに弱いという一面を見せたゾロリも、かわいいですね。

    投稿日:2014/01/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ママ大好き

    このシリーズを一巻から読んでないのですが、この絵本の中でゾロリのお母さんがいないってゾロリが言っていました。うちの子はそれを聞いてかわいそうだねって言っていました。この絵本の途中で、読み手に語りかけてくるシーンがあったのですが、うちの子は「違います!!」とか言っちゃって、すっかり絵本の世界に引き込まれていました。

    投稿日:2012/11/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ママの愛に弱いゾロリ!

    4歳の息子と読みました。
    息子の大好きな恐竜のお話。
    最初からとっても目をらんらんと輝かせていました。

    恐竜ママから引き離された恐竜ぼうやを救おうと、
    頑張るゾロリご一行の行動に今回も釘付けです。

    ママの二文字には弱いゾロリ。
    今回は完璧にイイコトしちゃうゾロリ。
    それはちょっと物足りないけど、
    でもいろんなところで笑えるシーンがあり、
    息子のお気に入りの一冊となりました!

    投稿日:2011/04/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しいゾロリ

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    恐竜を暴れさせて町をメチャクチャに・・・という野望を抱くゾロリですが、お母さんの涙には弱いのです。
    悪い企みもどこへやら。
    捕まえるはずの恐竜の味方になっているなんて。
    でも、そんなゾロリが好きです^^

    今回出てきた恐竜親子はその後のお話に度々登場してくるので、最初の出会いはこうだったのかと知る事が出来て満足です。

    投稿日:2010/02/14

    参考になりました
    感謝
    0

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット