話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

またたびトラベル物語 招福堂のまねきねこ」 ママの声

またたびトラベル物語 招福堂のまねきねこ 作:茂市 久美子
絵:黒井 健
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2009年06月
ISBN:9784052027604
評価スコア 4.75
評価ランキング 923
みんなの声 総数 7
「またたびトラベル物語 招福堂のまねきねこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「またたびトラベル」続編です。

    「またたびトラベル」の続編になります。
    「またたびトラベル」を読んで気に入った方はぜひ!!
    人生色々ありますね、世の中も色々ありますね。
    子供向けの児童書かも知れませんが、大人が読んでも深く思うことがあったり。
    子供〜大人まで楽しめる考えさせられる温かな1冊に思いました。

    投稿日:2020/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今作も面白かった!

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    「またたびトラベル」が面白かったので続編のこちらも読んでみました。
    今作も面白かったです!
    ちょっとずるいところが出てしまうのは人間ならば仕方がないと思いました。
    私も彼らのようなずるい行動をとってしまう可能性は高いかも。
    彼らはでも基本的には善良なので読後感が悪くないところもいいですね。
    すてきなお話揃いでおすすめです!

    投稿日:2014/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人向けにしてしまえば?

    • きらきら虫さん
    • 40代
    • ママ
    • 茨城県
    • 女の子18歳、男の子15歳

    またたびトラベルの続編なので読みました。

    今度は、短編が7つ。


    私のお気に入りは、「ネコの手、貸します」

    家事や育児に忙しくて、本を読む時間が持てないゆき子さん。

    「ネコの手が借りたい。本を読む時間が30分欲しい。」とつぶやくと、

    飼い猫のモモが手を貸してくれるというお話。

    最初は約束どおり30分だったのに、もう少し、もう少しとモモに甘える

    ようになって・・・・・。

    というのもゆき子さん、昔から本を読みだすと、時間のたつのを忘れる

    困ったくせがあって。

    う〜、身につまされます。

    子どもたちの小さいころを思い出しました。



    大人向けのファンタジーじゃないかなという印象は前作に続いて。

    いっそ、装丁を変えて、若い女性向けとかどうでしょう?

    投稿日:2012/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 猫好きにはたまらないシリーズでしょう!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    「またたびトラベル」の第2巻です。
    作者の猫好きが作品ににじみ出ています。
    なので、特に猫好きの人に、この物語はお薦めしたいです。

    我が家の子どもたちも猫は大好き。(家では飼っていませんが)
    この2巻目は、1巻目よりもずっと猫よりの立場になっていて、
    「またたびトラベル」は、猫と人間をつなぐ不思議な世界の入口に見えました。

    前作の「あやしい占い師」で、めでたく「またたびトラベル」に雇われた唯一の女子社員(人間)木綿さんは、2巻目ともなるとすっかり不思議な雰囲気を漂わせて、作品の登場します。

    私は個人的に「耳かきマイスター」の話が好きでした。
    1人読みなら小学校の中学年位から。小学生の読者を意識しているのか、字も大きく、行間も間が空いていて、漢字にもルビが振ってありますが、とっても面白い物語なので、中学生・高校生にもぜひ!読んでもらいたいです。

    投稿日:2010/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心がほんわか

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子17歳

    学研の新創作シリーズで、対象は、小学校中学年からとのことです。

    なんとなく、展開が読めてしまうのですが、それは、それ。「またまびトラベル」「路地裏」「ねこ」がキーワードで、7つのお話があります。

    読んだ後に、なんとなく、心が温まる感じといいますか。

    黒井さんの絵にも、にんまりしてしまいます。

    猫好きにはたまらないかも。

    投稿日:2009/07/23

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / まくらのせんにん そこのあなたの巻

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 7

全ページためしよみ
年齢別絵本セット