新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

そらはさくらいろ」 ママの声

そらはさくらいろ 作・絵:村上 康成
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年02月
ISBN:9784564006739
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,254
みんなの声 総数 44
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

36件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 寝っ転がって

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子9歳、女の子6歳

    目線がすご〜くいいですね〜!!
    この絵本のようにゴロンと寝っ転がって読むと一緒に空を見ている気分になれました。
    空を見ているといろんな動物に顔を覗かれたり、桜の花びらが降ってきたり。
    実際に体験しているみたいで感動!!
    沢山の桜の花びらが降っているページは最高にキレイでした。

    投稿日:2012/04/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • 村上さん

    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳3ヶ月

    村上康成さんの作品だったのでこの絵本を選びました。表紙のタイトルの文字の色がとても素敵な桜色なのが気に入りました。春のうららかな空気がとても上手に描かれているのはさすが村上さんの作品だなと思いました。特に風に花びらが舞う場面にうっとりしました。桜の花が咲くのが楽しみになる絵本です。春にぴったりの絵本だと思いました。

    投稿日:2009/08/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 空に舞う桜

    空を舞う桜を寝ころんで見る。
    なかなかできない、素敵なお花見のお話でした。
    主人公の女の子の真似をして、娘と一緒に寝ころんで絵本を読みました。

    春が紙面いっぱいに広がっていて、読んでいてすがすがしい気分になりました。

    投稿日:2020/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春が待ち遠しくなりました

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子8歳、女の子7歳

    サクラの花びらを拾い集めたくなるような、春にぴったりの絵本でした。ピンクでかわいくて、ひらひらまう花びらから、あたたかい春がきた喜びが伝わってきました。
    子どもは入学式の桜を思い出し、しきりに去年の入学式の話をしていました。

    投稿日:2020/01/04

    参考になりました
    感謝
    0
    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    わたしが桜好きなので桜絵本となると読みたくなってしまいます。
    2歳と4歳の子に読みました。
    春、桜満開のシーズンに読んでぴったりでした。
    寝転がって空を見るのもいいですねー。
    登場キャラたちの話し方がちょっとおもしろいです。

    投稿日:2016/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寝転がって

    表紙の鮮やかな空色に惹かれて手に取りました。空色に、薄いピンクの桜色が映えます。眺めているだけで、爽やかな気分になれる絵本です。
    ページが進むと、動物たちがのぞいてきたり、桜の花びらが舞い落ちてきます。主人公の女の子と一緒に寝転がって、空を眺めているよう。一足先に、お花見ができてうれしかったです。

    投稿日:2014/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「間」を大事にしてほしい作品

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子17歳、女の子13歳

    タイトル通り「さくら」をとても感じる絵本でした。
    ストーリー性はあまりありません。

    青い空に舞う桜。各ページに登場する生き物たちの短い会話。
    各ページにゆったりとした時間を感じました。

    村上さんの絵ははっきりとしていて色も明るく遠目も利くので、読み聞かせにも最適ですが、各ページの「間」を大事にしないと、あっという間に終わってしまいそうです。
    桜の花びらを楽しめる季節に5,6歳くらいから小学校中学年くらいのお子さんたちにお薦めします。

    投稿日:2013/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春にはいいと思いますが

    絵は綺麗でよかったのですが、文のリズムというか間が、どうも私にはゆったりしすぎていて合わず、残念でした。のんびり読んであげられるといいのだと思います・・・

    投稿日:2012/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寝っ転がると、こんな感じ?

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    さいた さいた さくらがさいた。
    さくらといっしょ じめんにねっころがるとね 空が広いね。
    女の子が、寝っ転がって桜を見ています。
    「何を見てるの?」
    とやってきた、犬、ちょうちょ、かえる、へび…

    寝っ転がって見る桜、やっぱり最高ですね。
    転勤族の我が家では、春のひっこしを数回くり返してきました。何年かに一度は、ひっこしの移動の途中で、桜を見たものです。そして、荷ほどきの途中のホッとひと息、おにぎりもって、お花見に…
    桜の花びらで遊ぶ子どもたち、そして、親はと言うと、疲れた体でつい寝っ転がって桜を見ていた、そんな様子とつい重なってしまいました。

    動物たちの視線もなかなか面白く、みんなで春を楽しんでいる様子が、伝わってきました。
    色遣いも、とってもきれいです。

    投稿日:2009/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春が一杯♪

    女の子が寝ころがって空を見ていると、色んなお友達がやってきます。
    そのお友達が、ちゃんと覗き込んでいる様に描かれているのが面白いですね!
    でも、私が一番気に入っているのが色使い。
    澄み切った空の色と桜のピンク色のコントラストがすごく綺麗♪
    桜が日本人に愛されるのは、空の色が綺麗な水色の時に咲くからかなぁって
    思わせてくれます。
    春になったら、絶対に読みたくなる1冊です!
    2歳の娘にはまだ、このあたりの美意識(?)はもちろん理解出来てませんが、
    「さくら、さくら」と言ってました。
    あー、寝ころがって桜を見たいなぁ。

    投稿日:2009/06/02

    参考になりました
    感謝
    0

36件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット