新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ゆうたのゆめをみる」 ママの声

ゆうたのゆめをみる 作・絵:きたやま ようこ
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1988年10月
ISBN:9784251000873
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,507
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

21件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • いいね〜

    犬からみた犬自身とゆうたくんのお話です。

    同じことをするとき

    犬はこうでゆうたはこうで・・という風に

    比べながらお話は進んでいきます。

    犬は自分のことをおれと言います。

    ゆうたのことをおまえと呼んでいます。

    最後は二人で寝ます。

    いい夢みてね。

    投稿日:2024/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ずっと一緒

    「ゆうたくんちのいばりいぬ」3。
    何ともロマンチックな題名ですが、さにあらず。
    いばりいぬ、じんぺいが、ゆうたとの一日を語ります。
    起床、食事、歯みがき、お風呂など、生活上ずっと一緒であることがわかります。
    絶妙な違いが面白いです。
    究極はラスト。
    命令口調ですが、仲良し度が伺えますね。
    この匙加減、やはり見事です。
    小さい子から、ほっこりしてほしいです。

    投稿日:2019/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 言葉は乱暴だが、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子6歳、男の子3歳、女の子1歳

    ぶっきらぼうながらに飼い主に対する愛情が感じられるお話でした。そこがこの犬の良さなんだろうな。このシリーズは犬目線でお話が進んでいくのがいいですね。お姉ちゃんが妹に上手に読んであげていました。いい絵本です。

    投稿日:2018/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いじんぺい

    犬と人間の対比??
    そして、最後にはじんぺいのゆうたへの愛情が詰まっていました。
    じんぺいに限らずペットって(特に犬は)そういう性格というか。飼い主を本当に大切に思ってくれますからね。
    さっと読めるのでおやすみ前にもいいと思います。

    投稿日:2015/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • かお あらわない

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子17歳、女の子12歳

    いばりいぬシリーズを3冊続けて、2年生の教室で読みました。
    「おまえかおあらう。おれあらわない。」の当然の内容でも、みんなが笑ってくれました。
    ところが読み終わった後、担任の先生が「笑っていたけど、みんなは、けさ顔を洗ってきましたか?」と質問し、洗ってこない子もいたようで、こんどは私が笑ってしまいました。

    投稿日:2014/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり仲良し

    うちの子供が好きなシリーズで、図書館に行くと必ずと言っていいほど、選んできます。
    この絵本を読んでいても、やっぱり、ゆうたとじんぺいは仲良しなんだなーと思いました。
    二人は、どんな夢をみるのでしょう。
    やっぱり、お互いのことなのかな?

    投稿日:2013/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆうたとじんぺい☆

    4歳の娘と読みました。

    「おまえ ふとんの なかで ねる」
    「おれ ふとんの うえで ねる」
    というシーンで、犬を飼った事のない娘は、
    布団をかけないと風邪ひく!!とじんぺいを心配していました。

    いばりいぬシリーズを何冊の読んで思った事は、
    じんぺいは外見が威張っているように見えるだけで、とてもいい奴です☆

    投稿日:2012/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • いばりいぬ

    • ぎんにゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳、男の子1歳

    3歳の娘が大好きな「いばりいぬ」シリーズ。小さいときから読んでいますが、擬人化しているのにすっごく犬の特徴が出てていいですよね。
    「ゆうたのゆめとみる」では、お風呂とか布団の使い方の対照が面白いですね。犬を飼っていたり、身近に感じているお子さんならなおさら。
    シリーズどれもおすすめです。

    投稿日:2012/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆうたとじんぺいのお話ですが,
    やっぱりじんぺい,とってもかわいいです!!
    とってもいばりんぼうなのですが,
    そこがかわいいんですよね♪
    表情がとてもよく表現されていて,
    ついつい抱きしめたくなってしまいます♪
    おすすめです!!

    投稿日:2011/05/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 生意気さがかわいい!

    ゆうたくんちのいばりいぬシリーズ。
    親子で大好きなシリーズです♪

    飼い主のゆうた君を「おまえ」といい、
    自分のことを「おれ」という。
    その生意気さが可愛いですね。

    息子もかなりツボにはまるようです。
    勝手にセリフをかえたりして、楽しんだりもしています。

    投稿日:2008/11/21

    参考になりました
    感謝
    0

21件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット