新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

さびしいはさびしくない」 ママの声

さびしいはさびしくない 作:内田 麟太郎
絵:田頭 よしたか
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2002年07月
ISBN:9784774605159
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,672
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • あの手この手

    いじめられて逃げてきたタヌキを見かけた、クマとウサギ。
    声をかけますが、そっけない態度をとられます。
    でも、二人はあきらめませんでしたよ。
    あの手この手で、タヌキの気持ちを、こちらに向けようと頑張りました。

    「あそばない」は「あそびたい」、傷ついたタヌキの気持ちがわかって、切なくなりました。
    そして、タヌキの言葉にめげず、何度でも声をかける二人の優しさに、感動です。
    タヌキさん、こんなに優しい友達に出会えて良かったね。
    二人も、タヌキと遊べて楽しそうでした。

    投稿日:2011/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • こうなってほしいな

    うさぎさん、クマさんのように、人の気持ちを考えられる人に、人を思いやれる人になってほしいですね。

    最近、「友達」をテーマにしたい私はとても良い本だと思いました。

    暖かい本です。

    投稿日:2010/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なおまじない

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子8歳、女の子6歳

    くまさんとウサギさんが遊んでいると
    たぬきさんの影を見つけました。
    「お友達になんかなりたくない」というたぬきさんの言葉が
    くまさんたちには一緒に遊びたいと聞こえます。
    やっぱり、強がっていても気持ちは言葉に表れてしまうんですね。
    くまさんのおまじないの言葉も素敵でした。
    子供たちにも「なかよししよかな」はいいね〜
    と言っていました。
    一人より二人、二人より三人、
    憎まれ口を言いながらもみんなでいたら
    もう寂しくないですね。

    投稿日:2009/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • タイトル

    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳2ヶ月

    タイトルに惹かれたのでこの絵本を選びました。友達になりたいという強い思いがあれば素敵なアイデアが湧く事を教えてくれる絵本でした。人によって本当に様々な方法があるのだなと驚きました。自分から本当の気持ちを伝えにくくてもしっかりと思いが伝わっているのに感動しました。やっぱり友達って素晴らしいな!と思いました。

    投稿日:2009/07/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 友だちっていいな

    いじめられたタヌキは「さびしくなんかない!」と言います。それを聞いたウサギは、「さびしい」という意味に聞こえてしまいます。

    クマがタヌキの心を察して、仲良くなる方法を考えます。内田麟太郎は、ナイーブな気持ちを描くのがいつもながらうまいなあと思います。

    いじめられるなんて悲しい経験はない方がいいけれど、それを察して、声をかけてくれる友だちがいたらいいなあと思いました。

    投稿日:2007/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しさからでるからかいは、OK?

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子7歳

    なかなか素直になれない子ってどうしたらいい?

    意地っ張りなタヌキの心をとかすにはどんな魔法が必要だろう。

    ウサギとクマは素敵なおまじないで、タヌキの心をとかしていきます。

    ウサギとクマは、わざと反対な事をいって、タヌキをからかいます。

    タヌキの本当の気持ちがわかるから、わざとからかう。
    そこには、ウサギとクマの優しさがあるのでしょう。

    友達ってありがたいものだなぁと感じたおはなしでした。

    投稿日:2007/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • そんな気持ち誰にでも・・・

    • キンコママさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、男の子3歳、男の子1歳、男の子0歳

    動物同士の物語。維持を張ってしまうタヌキがいて、そのタヌキにうさぎとクマは遊ぶ誘いをします。けれど、タヌキは断り「さびしくないもん」と。この言葉は実は・・・そんなタヌキの気持ちをわかってくれるうさぎとクマ。友達っていいな。誰にでも意地を張ってしまうことってあるよね。そんな切ない気持ちがとてもあらわれてて、かわいらしいお話です。

    投稿日:2007/04/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • おともだちが出来るっていいですね

    いじめられていたタヌキさん、おともだちが欲しいけれど、なかなか素直になれなくて。心優しいクマさんとウサギさんのおまじないが届いて、仲良くなることが出来ます。子供が大きくなるにつれて、これと似たようなことが起こるのではないかと思います。思いやりの心が、物事を解決していくのにとても大事だと、教えてくれる本だと思います。

    投稿日:2006/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • すてきなことば

    • たくゆうとさん
    • 30代
    • ママ
    • 沖縄県
    • 男の子8歳、男の子6歳

    タヌキさんの耳に傷を見つけたクマくん。次の日からウサギさんと声かけを始めます。タヌキくんがウサギさんに言った「さびしくない!」がウサギさんには「さびしい」に聞こえクマくんに言った「あそばない」がクマくんには「あそびたい」に聞こえた。なんだか素敵って思っちゃいました。魔法の言葉も素敵!子供達も覚えちゃいました。

    投稿日:2006/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲良しになれるおまじない載ってるよ!

    • まりん♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子11歳

    さすが、内田作品!
    ぶきっちょな感情表現・深まる友情・・最高でした!
    本文中の誰とでも仲良くなれるおまじない
    「なかよししよかな」は反対から言っても同じってことろが良かったです。
    低学年の読み聞かせにぴったりのとっても素敵な絵本でした。
    絵がとっても丸くて明るくて優しい感じで、
    ぱっと見では、内田作品とは気がつきませんでした(笑)

    投稿日:2003/12/10

    参考になりました
    感謝
    0

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット