新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

かざることば(A)」 ママの声

かざることば(A) 監修・制作・絵:五味 太郎
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1986年
ISBN:9784033430300
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,909
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 五味太郎さんの言葉図鑑シリーズを良く読んでいます。シリーズの最初に読んだ1冊でしたが、シリーズのどれから読んでも楽しめます。この本に書かれている「どんなおかあさん」「どんなおとうさん」のページでは、実際にうちのお父さん、お母さんがどれに当てはまるかなぁ?と親子の楽しいコミュニケーションにもなりました。

    投稿日:2020/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 甥と娘が大笑い

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子17歳、女の子12歳

    甥と娘の幼稚園時代の思い出の1冊です。
    毎日のように、この本の読み聞かせをせがまれていた時期がありました。

    「どんなコアラ」「うたがわしいコアラ」でタヌキのようなコアラが木にしがみついている絵を見て大笑い。
    「どんなおとうさん」「くさいおとうさん」で酔っぱらって子どもにからんでいるおとうさんの絵にまた大笑い。

    言葉の意味に対応する絵がユニークで、子どもには少し難しい言葉でも絵で雰囲気が伝わっているようでした。
    甥と娘は、ひたすら面白がって大笑いをしていました。

    投稿日:2014/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 予想外

    小学1年の息子が予想外にハマっていました。
    ニコニコ、時にはゲラゲラ
    そんなにおもしろいの? って家族がみんな集まってしまいました。

    どんな○○ という表題からどんな有様なのかを言い表す言葉が256語収録されています。
    かざることばってこんなにあるんだ〜
    「どんな おかあさん」 など身近なテーマが多い。
    飾る言葉も絵も面白いものが多い。

    いろんな言葉を使ってみたくなりました。

    言葉の意味を、絵をみて感覚で感じ取れる絵本でいいな〜と思いました

    投稿日:2011/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 形容詞が沢山つまった本

    • 土筆さん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    見開き2ページごとに、「どんなぼうし」「どんなコアラ」「どんなやま」「どんなおかあさん」「どんなおとうさん」等のトピックがあり、そこに16種類の絵と文が載っています。
    合計256語の形容詞が学べます。
    「うたがわしい コアラ」、「せこい おとうさん」、「わすれっぽい わに」等、絵も文も面白く、子供も大人も笑いながら読めます。
    5歳と2歳の子供達にはまだまだ難しい形容詞が沢山載っているので、小学校に上がっても重宝しそうです。

    投稿日:2011/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 上の子が下の子に読んであげては?

     我が家には、ばいきんまんの大きな貯金箱があります。
     よちよちし始める頃から、おもちゃ代わりになめたりだっこしたりして、息子のお気に入りでした。
     その後、アンパンマンに夢中になりよくTVを見ていました。
    ある日、TVにおもりをしてもらい食事を作っていると、パタパタと台所へ駆け寄ってきて、「おかあしゃん、ぼく ばいきんまん きやい!」と大親友だったばいきんまんの悪行に失望し、涙目で私に伝えにきました。彼の悲しみもさることながら、『二語文、いや三語文をしゃべった!』と驚き嬉しくなり、購入した本です。
     
     五味先生の絵も楽しく、全シリーズを一冊ずつ楽しみながら読みました。
     なかでも、かざることば(A)[3巻]が、リクエストの多かった巻でした。
     『お勉強を』なんてつもりはなく、「言葉は楽しいよ。」って、思って欲しくて読みました。
     この“かざることば”は、「どんな○○○」という形で、○○○の形容を16パターンのコマ割りで紹介しています。
     一冊を本当に堪能できます。
     夜おやすみの前には、ちょっと長いので、きついかもしれません(笑)。ページを決めても最後まで読みたがり、この本は土日のお昼用にしました。
     どのページも楽しいのですが、「どんなロボット」のページが好きでしたが、その後小学校に入学後は、「どんなまほうつかい」のページが気に入り、“はらぐろいまほうつかい”、“くちぎたないまほうつかい”、“えげつないまほうつかい”で笑っていました。。
     言葉の出始めた下のお子さんに、小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんが読んであげるのも一つの楽しみ方かもしれません。

    投稿日:2009/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと難しい言葉もありますが

    絵は楽しく、言葉もシンプルなのですが、子供にはちょっとわかりにくい表現がありました。「いぶかしい」とか「ものさびしい」など意味が難しかったです。もっと大きくなったときに、この本のおもしろさがだんだんわかってくるのかな、と思いました。子供が大好きな「さめ」がたくさん描かれているページはとても気にいっておもしろそうに読んでいました。私は、ひねりのきいた言葉と絵の組み合わせを楽しむことができました。

    投稿日:2007/05/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい図鑑

    小1の娘が、学校で見て面白かったからと借りてきました。
    見本のページにあるように、「どんな○○」というテーマごとに16個の形容詞が紹介されていきます。

    「おおきい」や「かわいい」など簡単なものから、「ふくぶくしい」や「なまめかしい」のような、子どもには馴染みのないものもたくさん出てきます。
    説明は絵のみのため、当然子どもは「どういう意味?」と聞いてくるので、「絵の通りなんだけど、つまり・・」と言葉を言いかえるために、親のほうも勉強になりました。

    ほとんどのページでは16枚の絵がそれぞれ独立しているのに、「山」のページだけは、16枚がつながって一つの絵だったのが印象的でした。
    つまり、大きな山の絵の中で「低い」の場所もあれば、「険しい」場所、「ものさびしい」場所などがあるわけです。
    説明が難しいので分かっていただけないかもしれませんが、是非、ご覧になってくださいね。

    小学生くらいのお子さんにオススメです。

    投稿日:2006/03/25

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット