新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ねむりひめ」 ママの声

ねむりひめ 原作:グリム
文・絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2013年04月
ISBN:9784323036175
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,338
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 眠り姫のお話

    いわゆる「眠り姫」のお話でした。
    お話を簡略化しすぎると内容がわからなくなってしまうため、仕方がないと思っていますが、やや、文章量が多かった気がしました。

    少し恐いけれどハッピーエンドなお話を子どもも楽しんでいました。

    投稿日:2020/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さい子供に最適な「ねむりひめ」。

    お城やお姫様といってモノが好きな,我が家の幼稚園児の娘。
    何かお姫様絵本をと思い,たどりついたのがどうせならグリム童話のお姫様を!
    「ねむりひめ」有名なお話の分,絵本もたくさん出版されているので,読み比べてみると,それぞれ雰囲気や味わいが違い面白いですね。
    いもとようこさんの「ねむりひめ」。
    グリム童話の怖さが,この柔らかい優しいイラストによって小さい子にも楽しめる「ねむりひめ」になっていました。
    ただ長く愛用できるという意味では,他も探してみようかと思っています。

    投稿日:2015/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ミステリアス

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子6歳

    きっと読み方によっては
    とても怖いような背筋が凍るようなお話なのかもしれません。
    でもそんなお話を「いもとようこ」さんがとてもソフトに仕上げてくれている感じがしました。幼稚園児に読むグリム童話としてはとてもよかったです。
    魔法というミステリアスな感じが表紙からもむんむんと
    伝わってくる絵本です。
    だんだんと世界の昔話に触れていきたいです

    投稿日:2015/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 名作

    そろそろ3歳の息子に昔話を少しづつ
    読み聞かせているところです。

    ねむりひめ
    実は内容を詳しく知らなかった私。

    へぇ〜と思いながら読みました。

    昔は占い師って強い力を持っていたんだな〜と
    びっくりしました。
    13人うち1人だけ呼ばれなかった占い師が
    突然やってきて16歳で死ぬと言われた姫。

    それを100年の眠りに替えたほかの占い師。

    そして現実になりお城にまつわるものや人すべてが眠りについたこと。

    最後は王子様が現れてめでたしめでたし。

    投稿日:2014/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • お姫さまの物語の王道

    タイトルだけは知っていたものの、内容はほとんど知りませんでした。
    表紙の絵とタイトルが、不穏な展開を予想させてくれます。

    正直、ストーリー自体はピンとこなかったのですが、
    魔女や、100年の眠りというキーワードが印象的で心に残る絵本です。

    お姫さまだけでなく、周りの人も全てが眠りにつき、同時に目覚めるのなら、結果的に何も問題ないような気がして、ちょっと腑に落ちませんでしたが。。。

    美しく優しいお姫さまが、魔女に毒され、王子さまに助けられハッピーエンドになるという、お姫さま物語の王道だと思います。

    投稿日:2014/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子で初めて見ました

    タイトルだけは知っていますが、読んだことはなく、

    子どもはちょうどおひめさまもののお話が好きなので

    読みました。

    どのお話もそうですが、おひめさまは生まれてすぐに

    みんなから大事にされてすごいなと感じました。

    黒ずくめの魔女が怖い予言を言い残したとき

    ぞっとしました。

    いばらのつるがどんどん伸びていくところだけ

    捉えると少し怖いお話に感じるかもしれませんが、

    そんなことは全然ありませんから読んでほしい

    お話だと思います。

    投稿日:2014/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 有名なおひめさまもの

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    知る人が多い有名なお話です。
    おひめさまものが好きな女の子に読んであげたいお話。
    いもとようこさんが好きな方なら名作シリーズで揃えたくなってしまうのではないでしょうか。
    私は表紙の絵が気に入っています。
    他のねむりひめのお話と比較してみるのも面白そうです。

    投稿日:2014/01/13

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット