新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

わすれられないおくりもの自信を持っておすすめしたい じいじ・ばあばの声

わすれられないおくりもの 作・絵:スーザン・バーレイ
訳:小川 仁央
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1986年10月
ISBN:9784566002647
評価スコア 4.77
評価ランキング 650
みんなの声 総数 181
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい じいじ・ばあばの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 今がつらいあなたに生きる力を

    私の母は80才を過ぎています。数年前夫を亡くし、死のことを考え、生きてきた事の、生きていくことのむなしさを感じたのか、自分の人生はなんだろう、何をしてきたのかと思い悩み娘家族と一緒に暮らしながらも、遠く離れた私につらい気持ちを訴えるようになりました。
    ちょうどこの本を目にし、さっそく送りました。 母は自分の人生が無駄ではなく、周りの人につながっていくと知り、また生きる力を得たようでした。母だけではなく私もそう思いつつ頑張って力を入れず自然体で生きていこうと思っています。
    今がつらいあなたにおすすめです。

    投稿日:2012/04/24

    参考になりました
    感謝
    3
  • 宝物となったみんなの思い出

    年老いたアナグマは、後に残ったみんなのことを心配しながらも
    トンネルを抜けて旅立ってゆきました。
    そして残った仲間たちには、みんなそれぞれに、アナグマに教えてもらったいろいろな思い出があり、それは、みんなの素晴らしい知恵となっていました。
    思い出を話し、アナグマをしのぶことで、みんなは、また希望をもって
    生きてゆけるようになったのだと思います。
    年老いた優しいアナグマは、みんなの心の中に生き続けるのだと思います。

    投稿日:2017/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 両親

    父と母を思い出しました。あなぐまさんのようには、いかなくても私にとってはかけがえのない両親でした。いつでも、どこでも何年たっても両親にはかなわないと思っています。亡くなってしまった今では、いい思い出だけが残っており、感謝しております。私にとっては偉大な両親でした。ただ、子供の幸せだけの為に自分はやりたいことも出来なくてがむしゃらに働いて育ててくれたと思いました。あなぐまさんのようにきっと亡くなるまで子供の幸せを考えていてくれたのだと思いました。
    子供のことをいつまででも心配する幸せにも今は気づくようになれた私なので、幸せな人生であったと思っています。

    投稿日:2010/12/14

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

すてきな三にんぐみ / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / よかったねネッドくん / パンダのパンやさん / しかしか

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット